iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone 7 噂 iPhone ニュース iPhone7

iPhone7にオトナ向けの渋い新カラー『ダークブルー』登場?

投稿日:

iPhone7にオトナ向けの渋い新カラー『ダークブルー』登場?

画像元Martin Hajek

これまでiPhoneシリーズにはブラックの設定がなかったためか、iPhone5sで追加されたスペースグレイは以降のシリーズであるiPhone6、iPhone6s、iPhoneSEにおいて、ユーザーが選んだ人気カラーの堂々2位にランクインするなど、男女問わず黒系の筐体を求めるユーザーに愛用されてきました。

2016年9月に発売が予想されているiPhone7では、渋くて深みのある新色の『ダークブルー』が追加されるのでは??と報道がでたので、黒系の筐体が好きな私としてはとても気になっていたのですが、その噂のカラーを使用したイメージ図を、レンダリング画像で有名なMartin Hajek氏がサイトで公開されていました!

iPhone7新カラー『ダークブルー』と『スペースグレイ』のカラー比較イメージ

画像元Martin Hajek

今回この新色『ダークブルー』とスペースグレイと並べたイメージ画像を見ると、ダークブルーのとてもマットな質感で落ち着いた印象で素敵です。iPhone7シリーズではスペースグレイが廃止されるとの情報もありますので、スペースグレイ愛好者は迷わずダークブルーを選択するのではないでしょうか?

ビジネスシーンでもプライベートシーンでも違和感がなく、既存のスペースグレイよりも黒っぽい筐体なのですぐにでも人気が出そうです!常に人気カラーランキングを独走しているゴールドをも抜くかもしれませんね!

(※サイトによっては『ディープブルー』と掲載されていますが、Martin Hajek氏のサイトに沿って、こちらではダークブルーと表記しました)

参照元:9to5MacMartin Hajek

-iPhone 7 噂, iPhone ニュース, iPhone7
-,

関連記事

新型4インチiPhone『iPhone SE』の発表イベントは、3月21日の週に開催か?

画像元:flickr – iPhone 5S 『Appleinsider』によると、Appleは、4インチiPhone『iPhone SE』やiPadなどの新製品発表イベントを、3月21日 …

Apple、iOS8のリリースを開始!iOS8は、iOS史上最大規模のアップデート

今年6月にWWDCで「iOS 8」が発表されてから約3か月半、Appleは、米国時間の9月17日(日本時間18日午前2時)、予定通りにiOS8のリリースを開始しました。 今回のiOS8は、iOS7から …

Apple、防水技術を特許出願。将来的にはiPhoneに防水機能が搭載される?

Appleは、「電子部品を水から遮蔽するための方法」をUSPTO(米国特許商標局)に特許申請していたことを『AppleInsider』は伝えています。 この技術により、今後iPhoneやiPadなどの …

iPhone X予約者に、一方的なキャンセル連絡が相次ぐ?

2017年10月27日16時01分~から始まった、AppleのiPhone発売10周年を記念したプレミアムモデル『iPhone X』の予約受付ですが、予約受付を無事に完了したユーザー宛にApple側か …

【噂】iPhone6s/6s Plusの発売日は8月に早まる?

画像元:flickr – Kārlis Dambrāns 「s」シリーズ最大のアップグレードになると期待されているiPhone6sですが、『Cult of Mac』は、中国メディアの記事を …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています