「iPhone SE3(第3世代)」の予約はオンラインショップがおすすめ!
画像元:Apple
日本時間2022年3月8日午前3時、米アップル社がストリーミング配信にて新機種『iPhone SE3(第3世代)』および、『iPhone 13』『iPhone 13 mini』と、『iPhone 13 Pro』『iPhone 13 Pro Max』の新色発売について正式に発表をしました。
新型『iPhone SE3』、『iPhone 13の新色』を予約して購入するなら、24時間いつでも注文することが出来る、各携帯キャリア会社のオンラインショップはいかがですか?
■Apple Store | ||
iPhone SE3(第3世代) |
2022年3月11日 午後10時01分~予約開始 |
2022年3月18日発売 |
iPhone 13 & iPhone 13 mini (新色:グリーン) |
||
iPhone 13 Pro & iPhone 13 Pro Max (新色:アルパイングリーン) |
■au&softbank&docomo | ||
iPhone SE3(第3世代) |
2022年3月11日 午後10時01分~予約開始 |
2022年3月18日発売 |
iPhone 13 & iPhone 13 mini (新色:グリーン) |
||
iPhone 13 Pro & iPhone 13 Pro Max (新色:アルパイングリーン) |
→ au オンラインショップ
オンラインショップならわざわざ、店頭に足を運ばなくても、自宅で簡単にiPhoneを始めとするスマートフォン・携帯電話を購入することが出来ます。
さらに公式オンラインショップなら、他の店舗よりも在庫数が多いことも考えられますし、その他にも様々なメリットがあります。
また新型コロナウイルス感染症の対策の一環として、外出控えや人との接触を回避したいと考えている方には、このオンライン予約システムは大変有効的といえるでしょう。
尚且つオンライン予約システムなら、発表されたばかりの新型『iPhone SE3』をはじめ、『iPhone 13』『iPhone 13 mini』『iPhone 13 Pro』『iPhone 13 Pro Max』にラインナップされた新色「グリーン」「アルパイングリーン」の予約も、お手元の端末やPCから簡単に予約が可能ですし、希望のスペックやカラーの品切れで残念な想いをすることもありません。
Appleオンラインショップもしくはキャリア各社のオンライン購入でもっともオススメな方法は、
オンラインで予約・購入→自宅で受け取りですが、
他にも
オンラインで予約→実店舗で購入・受け取り
の受け取り方法もあります。
今まで最新のiPhone発売時に「長時間並んだのに在庫切れで購入できなかった」、「在庫がなくて発売後もなかなか手に入らなかった」という方や、発売予定日に店舗へ行くのが難しいという方にこそ、自宅で予約し自宅で受け取れるWEB予約を、是非おすすめしたい!
3大キャリア会社のオンラインショップの中では、繋がりやすさに実績と定評があるのがソフトバンク。かつてiPhone5sの発売時のオンライン予約では、ソフトバンクは携帯電話会社3社の中で最も早くアクセスすることができ、アクセス後も混雑することはありませんでした。
そもそもWEB予約を申し込みたくても、サイトに繋がらなければ始まりませんしね!
→ au オンラインショップ
auオンラインショップ7つのメリット

auオンラインショップとは、KDDIが直営する通販サイトです。
日本全国、送料無料
スマートフォンや携帯電話は日本全国送料無料でお届け。
オプション品の購入も2,500円(税抜き)以上で送料無料です。
24時間いつでもご注文用可能
頭金は不要。待ち時間なくお買い物が可能です。
取扱い商品はなんと2500点以上
携帯本体からアクセサリーやオプション品、デジタルコードなど豊富な品ぞろえで、お客様の欲しいものが手に入ります。
最短で翌日配達も
オンラインショップで購入した商品は、最短で翌日にお届けいたします。
オプション品はお届け日を指定可能
公式だから安心
auが運営する公式ショッピングサイトなので、購入後のサポートなど安心して利用することが出来ます。
受け取り方法が選べる
スマートフォンや携帯電話の機種変更限定で
①ご契約者様の住所
②請求書送付先住所」
の2通りから受け取り方法を選択することが可能です。
auWALLETポイントもご利用可能
お手持ちのauWALLETポイントを、スマートフォンや携帯電話の機種変更やオプション品の購入に利用できます。
→ au オンラインショップ