iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iOS11 iPhone ニュース

iOSにUPしたらまさかの通信制限?!慌てず6つの項目チェック!

投稿日:

iOSにUPしたらまさかの通信制限?!慌てず6つの項目チェック!

iPhoneをiOS11にアップデートしたり、iPhone8などの新機種に機種変更したところに『通信制限になった』との報告が相次いでいるそう。この現象に陥った場合は慌てず6つの事を確認してみてくださいね!

『Wi-Fiアシスト機能』で消費

iOS11では、Wi-Fiの通信状況が悪いときに自動で4G/LTE回線を使った通信に切り替わる「Wi-Fiアシスト機能」が搭載されています。4G/LTE回線を使用することでモバイルデータの通信量に負担がかかり、データ通信量を多く消耗してしまう可能性があります。

これを回避するためには『設定→モバイルデータ通信→Wi-Fiアシストをオフ』となるように、設定を確認してください。

『iCloud Drive』へのアップロードで消費

Appleのクラウドストレージサービス「iCloud Drive」へ転送する際、モバイルデータ通信でアップロードすると、データ通信量を多く消耗してしまう可能性があります。

これを回避するためには『設定→モバイルデータ通信→iCloud Driveをオフ』となるように、設定を確認してください。

『写真ライブラリ』のアップロードで消費

iOS11の写真アプリは、写真のライブラリを更新&アップロードする為に、データ通信が発生しますが、実はデフォルトでモバイル通信を使用する設定になっているため、データ通信量を多く消耗してしまう可能性があります。

これを回避するためには『設定→写真→モバイルデータ通信をオフ』となるように、設定を確認してください。

『アプリ』の更新データ自動ダウンロードで消費

コンテンツやアプリの更新データのダウンロード時に、自動ダウンロードのモバイルデータ通信がオンになっている可能性があるため、データ通信量を多く消耗してしまう可能性があります。

これを回避するためには『設定→iTunes StoreとApp Store→モバイルデータ通信をオフ』となるように、設定を確認してください。

『アプリ』のバックグラウンド機能で消費

アプリの中には常に最新の情報がないかリロードを自動で繰り返す機能「バックグラウンド更新機能」が搭載されているため、データ通信量を多く消耗してしまう可能性があります。

これを回避するためには『設定→一般→Appのバックグラウンド更新→Wi-Fiをオン』となるように、設定を確認してください。

常時最新情報に更新する必要のないアプリもありますので、『APPのバックグラウンド更新画面』にて更新が不要なアプリは自動更新をオフに設定しましょう。

『iBooks』の書籍ダウンロードで消費

電子書籍リーダー「iBooks」を使用している場合、4G/LTE通信のまま自動ダウンロードでiCloudに保存された書籍をダウンロードしてしまうと、データ通信量を多く消耗してしまう可能性があります。

これを回避するためには『設定→iBooks→モバイルデータ通信をオフ』となるように、設定を確認してください。

『iBooks』の書籍ダウンロードで消費

電子書籍リーダー「iBooks」を使用している場合、4G/LTE通信のまま自動ダウンロードでiCloudに保存された書籍をダウンロードしてしまうと、データ通信量を多く消耗してしまう可能性があります。

これを回避するためには『設定→iBooks→モバイルデータ通信をオフ』となるように、設定を確認してください。

アプリを沢山入れていると管理が難しくなり、思わぬバックグラウンド更新などで消耗してしまうもの。「Wi-Fiの使用時のみ通信」などの設定を上手く使って、データ通信量の消耗を防ぎましょう。

参照元:SBAPP

-iOS11, iPhone ニュース
-, ,

関連記事

iPhone6s Plus、ディスプレイのバックライトモジュール供給不足により納期遅れか

KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏は、日本のサプライヤー『Minebea』が生産するバックライトモジュールの供給不足により、iPhone6s Plusの納期が遅れていると投資家向けメモで …

『iPhone6』説明書リークされる。やはり、発表イベントは9月9日で確定?

先日、Appleの次期iPhone 6が、9月9日の発表イベントで正式に発表されると大手メディアが報じましたが、フランスのWEBサイト『nowhereelse』もまた、9月9日に発表イベントがあるもの …

iPhone6s / 6s Plus 新機能・スペックまとめ

このページでは、9月25日(金)に発売されるiPhone 6s / 6s Plusについて、現時点で判明している新機能やスペックについてまとめています。 現時点では、メモリ容量や、CPUのクロック周波 …

iPhone8の新たなリーク図面!カメラ配置などが変更か?

画像元:Twitter(@OnLeaks) Apple製品のリーク情報で有名な@OnLeaksの『スティーブ・ヘマーストファー』氏が新たなiPhone8のモックアップ画像を報じています。 iPhone …

iPhone 8 / iPhone 8 Plusを予約するなら

参照元:Apple EVENTS Appleの新社屋に併設された「Steve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)」にて、現地時間2017年9月12日午前10時(日本時間9月13 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています