iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

Appleサポート iOS14 iPhone ニュース

iOS14.2でiPhoneのバッテリーの減りが早い問題を解消?

投稿日:

iOS14.2でiPhoneのバッテリーの減りが早い問題を解消?

画像元:Apple

iOS14.2(iOS14.2.1)をアップデートした一部のiPhoneで「バッテリーの減りが早くなった」と問題を報告するユーザーが増えているようです。

実はiOS13以降のiPhoneには毎日の充電の傾向を学習し、バッテリの耐用年数を少しでも延ばそうとするシステムが組み込まれています。『最適化されたバッテリー充電』という項目で、iOS13以降を搭載したiPhoneで設定→バッテリー→バッテリーの状態→最適化されたバッテリー充電で選択しながら進んでいくと閲覧することが可能です。

最適化されたバッテリー充電について

画像元:Apple

基本的にバッテリーは製造日から時間の経過および、温度や、ユーザーの充電パターンなどさまざまな要因が複雑に絡み合って充電式バッテリーが劣化し性能が少しずつ低下します。『最適化されたバッテリー充電』はデフォルトの状態ではONになっており、80%まで充電したら81~100%間の充電を遅らせることで過充電を防ぎ、しいてはバッテリーの劣化を防いでいます。

しかし今回iOS14.2をアップデートした一部のユーザーから「バッテリーの減りが早くなって長持ちしない」「6時間で半分くらいまでバッテリーが減る」などの報告が相次ぎ、ホーム画面に表示するウィジットを見直し多ければ減らす方法や、どのアプリが電力を多く消耗しているかを、「設定→バッテリー→APP毎のバッテリー使用状況」を確認して、アプリでバッテリーが多く消耗していないか確認することを勧めています。

最適化されたバッテリー充電の画面

画像元:Apple

Appleサポートのコミュニティへよせられた同様の質問へのAppleからの回答が掲載されています。
「買ってすぐやアップデート直後はバックグラウンドで処理が走っていたりするので、しばらく様子を見てください。」とのことですので、購入直後の方は少し様子見るのもアリかと思います。

また、設定→バッテリー→バッテリーの状態→最適化されたバッテリー充電で『最適化されたバッテリー充電』をオフにすると、バッテリーの持ちが解消したという報告もあるようですので、バッテリーの持ちが悪くなったと思ったら是非試してみてください!

参照元:9to5mac,Apple support

-Appleサポート, iOS14, iPhone ニュース
-, , , ,

関連記事

iPhone6 / 6 Plus SIMフリー版、未だ販売中止状態

現在、日本国内におけるアップルストアでのiPhone 6 / Plus SIMフリーモデルの販売が中止されている状態です。 Appleからは、未だに公式な説明が無いため、販売中止の原因や販売再開の目処 …

Intelligent Energy、iPhone用水素燃料電池を開発!充電なしで1週間の駆動を可能に

英国誌『The Telegraph』によると、英国の電力技術会社『Intelligent Energy』は、充電なしで最大1週間の利用を可能とする水素燃料電池内臓のプロトタイプiPhoneを開発したと …

iPhone6sのボディーフレーム写真が流出! 内部構造に多くの変更点を確認。

画像元:9to5Mac 『9to5Mac』は、次世代iPhone(iPhone6s)と思われるボディーフレームの写真を紹介しています。 この流出したボディフレーム写真は、Appleのサプライチェーンに …

iPhoneにリキッドメタルのホームボタンが採用される日は近い?Appleが特許を取得

本日、Appleは、USPTO(米国特許商標庁)に、iOSデバイスのホームボタンで利用するためのリキッドメタルの特許を含む、40の特許を新たに申請しました。 リキッドメタルは、高い強度と耐腐食性、軽量 …

『iPhone 6』新たにフロントパネル、電源ボタン、ミュートボタン、SIMトレイなどの写真が流出!

以前に背面パネルの写真をリークしたモスクワのFeld & Volkにより、新たなiPhone 6(4.7インチモデル)のリーク写真がアップされたことを『MacRumors』が伝えています。 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています