iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

『iPhone 6』4.7インチモデルの解像度は1334 x 750か?iOS開発者が予測する

投稿日:2014年9月1日 更新日:

『iPhone 6』4.7インチモデルの解像度は1334 x 750か?

先日、Feld & Volk が公開した画像と動画から、iPhone 6 4.7インチモデルの解像度は1334 x 750になるのではないかと、MacRumorsが伝えています。

この仮説を始めに指摘したのは、iOS開発者であるTroughton Smith氏です。氏は自身のTwitterで、「Connect To iTunes」イメージのサイズと実際の画面の割合から、iPhone6 4.7インチのスクリーンの縦横比は、iPhone 5sと同じままで、画面解像度は667x375pt(1334 x 750ピクセル 326ppi)である可能性が高いとの見解を示しています。

また、MacRumorsの計算によると、現行モデルのiPhone5sと比較した場合、縦サイズが17.5%増加していると伝えています。

『iPhone 6』縦サイズが17.5%増加

現行モデルのiPhone 5sは568ポイントですが、iPhone6 4.7インチモデルは667ポイントとなり、Retinaディスプレイに換算して1334ピクセルになるとしています。

これにより、iPhone 6の5.5インチモデルの画素数は、×3の2208×1242ピクセルになることが有力視されています。

iPhone 6 4.7-inch display: 1334 × 750, 326 PPI @2x
iPhone 6 5.5-inch display: 2208 × 1242, 461 PPI @3x

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース
-,

関連記事

【iOS12.1アップデート情報】最大32人でビデオ通話が可能に

iPhoneやiPadなどiOS端末向けに『iOS12.1アップデート』がリリースされました。 今回のアップデートの目玉といえばなんといっても最大32人でのビデオ通話が可能な「グループFaceTime …

iPhone8のコンセプトデザインが公開される

発売まで約2ヶ月と予想されるiPhone 6sですが、動画では既に2018年に発売されるであろうiPhone8のコンセプトデザインが公開されています。 iPhone8のコンセプト動画は、グラフィックデ …

iPhone6 Plus 128GBモデルは、リコール対象か?関係者はリコールを否定

iPhone6 Plus 128GBモデルがクラッシュするという少数のユーザーによる報告から、iPhone6 Plus(128GB)は、リコールに直面するかもしれないという噂が流れましたが、それは正確 …

Apple、デベロッパー向け「iOS8.4.1 beta 2」をリリース

本日(米国時間7月30日)、Appleは、実機テスト登録をしたデベロッパー向けに、「iOS8.4.1 beta 2」の配布を開始しました。Appleは、2週間前にiOS8.4の初のベータ版となる「iO …

2019年にはApple Pencil対応のiPhoneが登場する?

参照元:THE INVESTOR iPhoneでは現在利用できない「Apple Pencil」ですが、2019年に発売されるであろう新型iPhoneにスタライスペン対応タイプが登場するのではないかと、 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています