iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

Apple、第2四半期の業績を発表。売上580億ドル、純利益136億ドルで第2四半期の過去最高を記録

投稿日:

Apple、第2四半期の業績を発表。売上580億ドル、純利益136億ドルで第2四半期の過去最高を記録

Appleは、4月27日(現地時間)、第2四半期(1~3月)の業績を発表しました。売上高は580億ドル、純利益136億ドル、1株当たり利益(EPS)は2.33ドル。

前年同期の売上高456億ドル、純利益102億ドル、1株当たり利益(EPS)1.66ドルと比較して、売上高が27.2%増、EPSは40.4%増となりました。

海外売上は、Apple全体の売上高の69%に達し、売上高利益率は40.8%となり、前年同期の39.3%を上回りました。

この記録は、中国をはじめとする新興国での好調な売上げが影響していることが予想されます。

Apple 製品別販売台数

iPhoneの販売台数は前年同期の4370万台から6120万台に増加し、売上高は402億8200万ドルとなりました。

Macの販売台数は、前年同期の410万台から456万台に増加しました。

iPhone、Macは共に好調な売上げを記録し、Appleの業績に大きく貢献しました。

一方で、iPadは販売台数が伸び悩み、前年同期の1635万台から1260万台に減少しました。



Apple 2015年度 第2四半期売上げ内訳  Mac サービス iPhone その他 iPad

同社は、株主還元プログラムの更新を発表し、配当を1株当たり0.52ドルに引き上げました。

また、配当金の増加に加えて、自社株買いの枠を前年の900億ドルから再び1400億ドルに拡大することを発表しています。

2017年3月末までに資本金の総額2000億ドルを株主に還元する予定です。

なお、Appleの第3四半期は、売上高利益率が38.5~39.5%、売上高は460億~480億ドルになると想定されています。

参照元:macrumors

-iPhone ニュース
-

関連記事

App Storeでアプリ購入履歴を非表示する方法

これまでにApp Storeで購入・ダウンロードしたアプリを非表示にしたいと思ったことはありませんか?人に見られると少し恥ずかしい大人のアプリなどは特に、アプリそのものを消しても購入履歴が残っていて、 …

iPhone 7のラインナップから16GBモデルが消える?

画像元Jermaine Smit iPhone 7Plusにデュアルカメラが搭載予定であることから、カメラの性能が上がる=画質も上がりますよね? さらにはフルハイビジョンの4倍の画素数となる4K動画の …

【噂】iPhone6sはフロントカメラも大幅改善!? 解像度は1080p、フラッシュ機能が搭載される?

開発者Hamza Sood 氏による、iOS 9のソースコードから発見された内容には、次期iPhoneのフロントカメラに関する記述があったことが判明しました。 iOS 9 is hinting at …

【WWDC2022開催】まとめ

画像元:apple   Apple社は日本時間2022年6月7日午前2時から、Appleの世界開発者向けカンファレンス「WWDC 2022」をオンラインイベントとして開催しました。 Appl …

【iOS12.1アップデート情報】最大32人でビデオ通話が可能に

iPhoneやiPadなどiOS端末向けに『iOS12.1アップデート』がリリースされました。 今回のアップデートの目玉といえばなんといっても最大32人でのビデオ通話が可能な「グループFaceTime …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています