iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

Apple、第2四半期の業績を発表。売上580億ドル、純利益136億ドルで第2四半期の過去最高を記録

投稿日:

Apple、第2四半期の業績を発表。売上580億ドル、純利益136億ドルで第2四半期の過去最高を記録

Appleは、4月27日(現地時間)、第2四半期(1~3月)の業績を発表しました。売上高は580億ドル、純利益136億ドル、1株当たり利益(EPS)は2.33ドル。

前年同期の売上高456億ドル、純利益102億ドル、1株当たり利益(EPS)1.66ドルと比較して、売上高が27.2%増、EPSは40.4%増となりました。

海外売上は、Apple全体の売上高の69%に達し、売上高利益率は40.8%となり、前年同期の39.3%を上回りました。

この記録は、中国をはじめとする新興国での好調な売上げが影響していることが予想されます。

Apple 製品別販売台数

iPhoneの販売台数は前年同期の4370万台から6120万台に増加し、売上高は402億8200万ドルとなりました。

Macの販売台数は、前年同期の410万台から456万台に増加しました。

iPhone、Macは共に好調な売上げを記録し、Appleの業績に大きく貢献しました。

一方で、iPadは販売台数が伸び悩み、前年同期の1635万台から1260万台に減少しました。



Apple 2015年度 第2四半期売上げ内訳  Mac サービス iPhone その他 iPad

同社は、株主還元プログラムの更新を発表し、配当を1株当たり0.52ドルに引き上げました。

また、配当金の増加に加えて、自社株買いの枠を前年の900億ドルから再び1400億ドルに拡大することを発表しています。

2017年3月末までに資本金の総額2000億ドルを株主に還元する予定です。

なお、Appleの第3四半期は、売上高利益率が38.5~39.5%、売上高は460億~480億ドルになると想定されています。

参照元:macrumors

-iPhone ニュース
-

関連記事

『iPhone 6』4.7インチおよび5.5インチバージョンの詳細サイズがFoxconnからリークされる

iPhone 6 5.5インチモデルの測定寸法 iPhone 6 5.5インチ、4.7インチモデル、およびiPhone 5sの比較 MacRumorsは、フランスのウェブサイトiGen.frが、iPh …

no image

iPhone6は「2.5次元ガラス」 採用か?

Bloombergの報道では、アップルのサプライヤー筋が4.7と5.5インチ、2サイズの次期iPhoneの生産を7月から開始するとの証言をしているそうです。 さらに、次期iPhoneには「2.5次元ガ …

Apple、iOS8のリリースを開始!iOS8は、iOS史上最大規模のアップデート

今年6月にWWDCで「iOS 8」が発表されてから約3か月半、Appleは、米国時間の9月17日(日本時間18日午前2時)、予定通りにiOS8のリリースを開始しました。 今回のiOS8は、iOS7から …

iOS14.2でiPhoneのバッテリーの減りが早い問題を解消?

画像元:Apple iOS14.2(iOS14.2.1)をアップデートした一部のiPhoneで「バッテリーの減りが早くなった」と問題を報告するユーザーが増えているようです。 実はiOS13以降のiPh …

iPhone XS(アイフォーンテンエス)を予約するなら

参照元:Apple EVENTS Appleの新社屋に併設された「Steve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)」にて、現地時間2018年9月12日午前10時(日本時間9月13 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています