iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

Apple Special Event Appleニュース iOS14 iPhone ニュース WWDC まとめ 動画 基調講演

【WWDC2020開催】今秋リリースのiOS14情報!

投稿日:

【WWDC2020開催】今秋リリースのiOS14情報!

画像元:apple

 

Apple社は日本時間2020年6月23日午前2時から、Appleの世界開発者向けカンファレンス「WWDC 2020」の基調講演を、初めてWEBのみのイベントとして開催しました。

WWDC2020

Appleの新本社である「Steve Jobs Theater」の広いホール。ステージ上にスポットライトを浴びながらAppleのティム・クックCEOが登場。冒頭、まずは世界中で大きな問題となっている黒人に対する人種差別と新型コロナウイルスの影響について言及。このような時期だからこそ「WWDC2020」の開催が必要だったと力説しました。

今回のWWDCではハードウェアの新製品についての発表はなく、Appleが独自で設計したMac用チップ「Apple Silicon」の発表をはじめ、Mac向けの「macOS Big Sur」などの次世代OSが発表されました。

なんといっても今回の目玉は次期iPhone向けのOSとなる「iOS 14」およびiPad向けの「iPadOS 14」の発表。対応機種が発表されており、それぞれパブリックベータ版の公開は7月、一般向けの公開は2020年秋ごろの予定となるようです。

iOS 14対応機種
・iPhone 11 / 11 Pro / Pro Max
・iPhone XS / XS Max / XR
・iPhone X
・iPhone 8 / 8 Plus
・iPhone 7 / 7 Plus
・iPhone 6s / 6s Plus
・iPhone SE(第1世代, 第2世代)
・iPod touch(第7世代)

iPadOS 14対応機種
・すべての世代のiPad Pro
・2017年3月発表の第5世代iPad以降
・2015年9月発表のiPad mini 4以降
・2014年10月発表のiPad Air 2以降のモデル

【WWDC 2020 主な発表内容】
(1)iOS14 ━ アプリ管理「新機能Apple Library」採用、車の鍵が開く「CarKey」の実装、リアルタイム翻訳機能向上、ウィジット強化など

(2)iPadOS14 ━ ウィジェット機能強化、通話表記の省スペース化など

(3)watchOS7 ━ 睡眠追跡、文字盤カスタマイズ強化、および友達へシェア可能など

(4)macOS Big Sur ━ 通知センターのウィジット強化、デザイン性の向上、safariの高速化など

(5)Apple Silicon(ARM Mac) ━ Intel、Apple Siliconどちらでも動くバイナリを作れる「Universal 2」、Intel Mac向けのバイナリも「Rosetta 2」でエミュレーションできるなど

iOS 14

iOS 14
  • ホーム画面にウィジェットの自由配置が可能に
  • アプリの自動整理画面が追加
  • Siriは全画面表示から省スペース表示へ
  • 通話は全画面表示から省スペース表示へ
  • 日本語を含む11言語に対応するアップル純正の翻訳アプリ実装
  • 買い物や施設の利便性向上を目指した新機能「App Clip」の実装
  • iPhoneが車のカギに
  • カメラ・マイクの利用状態の視認性向上
  • アプリインストール前にプライバシーポリシーが確認可能に
  • Safariのプライバシー保護機能強化
  • メッセージアプリの機能向上
  • 自転車や電気自動車のルート案内にマップが対応
  • スマート家電操作の「ホーム」のアップデート など

iPadOS 14

iPadOS 14
  • iOS14同様にウィジェット表示がアップデート
  • 標準アプリで新しいサイドバーに刷新
  • 写真アプリでドラッグ&ドロップで写真管理可能へ
  • 通話は全画面表示から省スペース表示へ
  • 検索機能利便性の向上 など

watchOS 7

watchOS 7
  • 文字盤の自由度が向上
  • App Storeでサードパーティを見つけたり、友人からのシェア可能へ
  • ワークアウトアプリに「ダンス」が追加
  • アクティビティアプリのサマリーもデザインを一新
  • 「アクティビティ」から「フィットネス」に名称変更
  • 睡眠トラッキング機能の実装 など

MacOS:Big Sur

MacOS:Big Sur
  • 次期macOSの名称は「Big Sur」と正式発表
  • iOS/iPadOS同様に、ウィジェット表示にも対応
  • macOS Big Surのバージョンは11.0表記へ
  • Finderのツールバーがコンパクトに
  • コントロールセンター実装
  • Safari用の拡張機能もより充実 など

 

各種新OSは、開発者版を今日から、パブリックベータ版は来月から、また正式版はこの秋リリース予定だそうです。最新情報はAppleのホームページでチェック!

 

参照元:apple

-Apple Special Event, Appleニュース, iOS14, iPhone ニュース, WWDC, まとめ, 動画, 基調講演
-, , , ,

関連記事

iPhone XR(アイフォーンテンアール)を予約するなら

参照元:Apple EVENTS Appleの新社屋に併設された「Steve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)」にて、現地時間2018年9月12日午前10時(日本時間9月13 …

iPhone6sはRAM容量が2GBになったけど、iPhone6に比べて性能はどれだけ違うの? 比較検証動画の結果は・・

Appleは、iPhone6sの発表時において、RAM容量に関する情報を明らかにしませんでした。 しかし、Xcodeやベンチマークテストの結果、iPhone6sのメモリはLPDDR4が採用され、RAM …

iPhone6の本格生産に向けFoxconn、ロボットを1万台配備!

アップルの主要サプライヤーであるFoxconnは、iPhone6の製造に向けてロボットを1万台導入して生産能力を増強する模様です。 6月23日に、同社が中国本土だけで史上最大規模となる10万人を採用す …

iPhone7に搭載されるA10チップは、TSMCが独占供給か

今年9月にリリースされたiPhone6sに搭載されているA9チップは、『TSMC』と『Samsung』の両社によって供給されていますが、ベンチマークテストの結果から2つのチップには性能差があることが明 …

各キャリア、家電量販店、予約受付開始時間発表まとめ

SoftBank、docomo、au、各携帯電話キャリア、家電量販店などが予約受付開始時間を発表しています。 以下、その内容をまとめています。 携帯電話キャリア SoftBank 2014年9月10日 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています