iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone7

ソニーCFO、来年の主要スマートフォンにデュアルレンズが搭載されるとコメント。iPhoneへの搭載も示唆

投稿日:2016年2月4日 更新日:

画像元:COMPUTER BILD TV

『Apple』のイメージセンサーサプライヤーは長年に渡って『ソニー』が担ってきましたが、iPhone 7のカメラセンサーも引き続きソニー製となるようです。

同社、副社長 兼CFOの吉田健一郎氏は、『Xperia Blog』において、来年にはデュアルレンズカメラ技術が主要スマートフォンに搭載されるだろうとコメントしています。

「現在、フラグシップ・スマートフォン市場は減速しているが、デュアルレンズカメラ搭載スマートフォンの登場により、影響が出ることを期待している。そのため、本格的にデュアルカメラ搭載スマートフォンが普及するのは2017年になるだろう。」

Xperia Blog

これは、デュアルレンズカメラ搭載スマートフォンの普及には、AppleのiPhone7 Plusが牽引役になることを仄めかすものです。

『Apple』は、iPhone7 Plusへの搭載を目指し、ソニーの技術に基づくデュアルレンズカメラの製造に取り組んでいることが予想されます。

デュアルレンズカメラは、カメラモジュールの小型化に繋がると言われているため、iPhone6 / 6sシリーズに見られたカメラレンズの出っ張りが無くなると考えられています。

また、デュアルレンズのうち、第2レンズは光学ズーム機能に使用される可能性があります。

光学ズーム機能は、レンズの焦点距離が伸縮するため、ズーム撮影時でも高画質な撮影が可能になります。

これで、「自撮り」も快適に撮影することが出来るようになるかもしれません。

参照元:appleinsider

-iPhone ニュース, iPhone7
-, ,

関連記事

発売から3か月、現在のiPhone7 / 7Plusの入出荷状況

画像元:Apple_Events Appleから発売されたiPhone7シリーズも、発売当初に比べるとiPhone7がユーザーの手に入るまでの期間が大幅に短縮されているようです。 リリースから約3か月 …

Force Touch(感圧タッチ)が搭載されるのは、iPhone6sPlusだけ?

台湾の経済日報(Economic Daily News)は、Appleの圧力検知センサー『Force Touch』技術は、iPhone6sPlusにのみ搭載される可能性があると報じています。 Forc …

Apple、防水技術を特許出願。将来的にはiPhoneに防水機能が搭載される?

Appleは、「電子部品を水から遮蔽するための方法」をUSPTO(米国特許商標局)に特許申請していたことを『AppleInsider』は伝えています。 この技術により、今後iPhoneやiPadなどの …

iPhone8のコンセプトデザインが公開される

発売まで約2ヶ月と予想されるiPhone 6sですが、動画では既に2018年に発売されるであろうiPhone8のコンセプトデザインが公開されています。 iPhone8のコンセプト動画は、グラフィックデ …

iOS11はSafariで直接QRコードが読める

iOS11でカメラアプリに『QRコード読み取り機能』が追加されました。 これまでiPhoneやiPadの標準ブラウザアプリ「Safari」に表示されるQRコードは、直接読み取ることができず、一度QRコ …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています