iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

Apple CEO Tim Cook、iPhone6 / 6Plusの需要が供給量をはるかに凌ぐと証言

投稿日:2014年10月21日 更新日:

Appleは、2014年度第4四半期(2014年7~9月期)の業績を発表しました。

AppleのCEO、Tim Cook氏は、iPhone6 / 6Plusの需給間のバランスに関してコメントしています。

iPhone6 / 6Plusは、需要が高まることを見越した満足できる出荷台数であるにもかかわらず、その需要は供給量をはるかに上回っていると述べています。

Cook氏は、現在利用可能なデータからは、いつ供給が需要に追いつくか不明であり、12月末時点でも供給量は不足する見込みであると語っています。

iPhone6/6 Plusが発売された9月当初より、iPhone6 / 6Plusの出荷状況は厳しいものでした。発売開始から一月以上経った現在でもiPhone6の出荷予定は7~10日後、iPhone6 Plusは3~4週間後となっています。

iPhone6 Plusは、現在でも供給待ちの状態で、店頭でも在庫が不足していますが、iPhone6は、Apple storeや携帯キャリアで比較的入手し易い状況にあるのは注目に値すると言えます。

ウォールストリートジャーナルのレポートによると、Appleがリリース予定の新たな12.9インチ搭載iPadを大量生産する計画を遅らせ、iPhone 6に製造をシフトしていると伝えています。

今月初め、Appleは、iPhone 6 Plusを増産するように、生産バランスをシフトするものと、台湾メディア『DigiTimes』が伝えています。

参照元:MacRumous

-iPhone ニュース
-,

関連記事

iPhone XS(アイフォーンテンエス)開封の儀!

9月21日より販売が開始された『iPhone XS』。 社員の一人が予約をしておりその実機が届いたと一報が入りました!実機の写真欲しさに傍へ行き、ドキドキの「開封の儀」に同席させて貰うことが出来ました …

iPhone7は2016年9月に発売開始か?製造工場でも異例の早期社員募集が始まる

画像元:appleinsier iPhone 7/7 Plusは例年通り9月リリースか? 2012年9月21日にiPhone 5を大々的に発表して以降、毎年恒例となっている9月のiPhone新機種デビ …

iPhone6s/6s Plusの原価が判明。3D Touch搭載でiPhone6よりもコスト上昇

画像元:ifixit 調査会社『IHS Technology』が米メディア「Re/code」に公開した試算によれば、iPhone6sの原価は211.50ドル(約25,360円)、iPhone6s Pl …

Apple、WWDC 2015で発表した「iOS 9」の新機能まとめ

Appleは、 2015年6月9日 午前2時(現地時間6月8日 午前10時)に、WWDC2015の基調講演においてiOS9の紹介を行いました。 今秋に正式リリース予定のiOS9に追加された主な新機能を …

Apple、2018年リリース予定のiPhoneに有機ELディスプレイ(OLED)を採用する計画か?

Appleは、2018年にリリース予定のiPhoneに有機ELディスプレイを搭載することを、「LG電子」などの取引先に対して通知したことを日経新聞が報告しています。 最近、『LG電子』は、42億ドルを …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入