iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

起動時間で見るiPhoneとAppleWatchの共通点

投稿日:

起動時間で見るiPhoneとAppleWatchの共通点

今週金曜日に発売される注目の最新ウェアラブル端末『Apple Watch』ですが、モバイルニュースサイト『BGR』は、『Apple Watch』の起動時を撮影した動画からiPhoneとの共通点を指摘してます。

Appleは、オフィシャルサイト上で『Apple Watch』の使用方法を説明するガイドツアー動画を公開していますが、その動画では実際のデバイス起動プロセスがどのようなものか確認することは出来ません。

『9to5Mac』は、『Apple Watch』の起動プロセス実証動画を紹介しています。

Apple Watchの起動プロセス実証動画

起動プロセスが進行するにつれて、スクリーン上にアップル・ロゴが表示されるのが分かります。オフモードで起動してから、時計が登場するまではトータルで71秒掛かることになります。

『Apple Watch』は、信じられないほど高度なコンピューターですが、これは、第一世代のiPhoneの起動時に掛かった時間が約70秒であったことに符合します。

Appleは、iPhoneのリリースを繰り返すことで性能を向上させ、起動時間を短縮することに成功しています。

iPhone6の起動プロセス実証動画

以下の動画で、iPhone6の起動時間を確認することが出来ます。

現行モデルである『iPhone6』は、約23秒で起動します。

このiPhoneの進化の変遷に照らし合わせば、今後『Apple Watch』の起動時間も飛躍的に向上することが期待されます。

参照元:BGR, 9to5Mac

-iPhone ニュース
-

関連記事

no image

スマホ買い替え予定の約半数が「iPhone6を買う」と回答

今秋のリリースを前に、iPhone6への期待がかなり高まっていることが、調査から明らかになりました。 投資銀行RBC Capital Marketsがアメリカにおいて4,000人を対象に実施した調査に …

今秋リリース予定の次期iOS14対応機種公表、対応から外れる機種は…?

画像元:Apple Japan 2020年秋にリリースが予想される次期『iOS 14』と『iPadOS 14』について、Apple公式ホームページ上でサポート対象機種が告知されました。 【iOS 14 …

Apple、2017年のiPhoneに有機ELディスプレイ(OLED)を採用する計画か?

画像元:wikipedia Appleの商取引に詳しい情報筋によると、同社は来年のiPhoneリリースに間に合うように有機ELディスプレイ(OLED)の増産を議論するため、12月から韓国のディスプレイ …

『iPhone 6』4.7インチおよび5.5インチバージョンの詳細サイズがFoxconnからリークされる

iPhone 6 5.5インチモデルの測定寸法 iPhone 6 5.5インチ、4.7インチモデル、およびiPhone 5sの比較 MacRumorsは、フランスのウェブサイトiGen.frが、iPh …

小売業者、クレジットカード会社の社内研修に関する情報で判明、米国「Apple Pay」開始日は10月20日か !?

『MacRumors』によれば、Appleの新しいモバイル決済サービス「Apple Pay」は、小売業者やクレジットカード会社から漏れた内部情報から、10月16日(米国時間)に開催されるiPad新製品 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています