iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhoneX

遂に『iPhone X』3キャリア各社の価格が出揃う!

投稿日:

遂に『iPhone X』3キャリア各社の価格が出揃う!

2017年10月27日16時01より予約の受付が開始される、iPhone発売10周年記念モデル『iPhone X』の販売価格をソフトバンク、au、ドコモ各社が公表しました。

各社とも機種変更であったり、新規契約及びMNPのケースなど、料金そのものは細かく設定されており、各社分割の複数回支払いのサポートを適用するなど、実質的な負担額は販売価格の約半額程度に調整されている模様。

機種 iPhone X
容量 64GBモデル 256GBモデル
各社 Softbank au docomo Softbank au docomo
端末総額 131,040円 128,160円 125,064円 149,280円 146,400円 143,856円
割引額 ▲63,600円 ▲64,080円 ▲56,592円 ▲67,440円 ▲73,200円 ▲57,024円
実質価格 67,440円 64,080円 68,472円 81,840円 73,200円 86,832円
(※2017/10/24現在)

各社ともに割安になる料金適用には、用意されているサービスへの加入義務付けや、契約継続月数が規定数を超えていなければならないなど、細かい条件が設定されていますので、各社ホームページに用意されている料金シュミレーションサービスなどを利用してみると良いかもしれません。

iPhone Xの予約開始まであと3日!

参照元:softbankaudocomo

-iPhone ニュース, iPhoneX
-, , ,

関連記事

発表間近の新型iPhone、約8~12万との価格予測か?

画像元:9to5Mac Appleが9月12日午前10時よりApple本社にあるSteve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)行うと告知したイベントにて、iPhoneの新機種を …

Intel、iPhone7に搭載されるLTEモデムチップシェアの30~40%を供給予定か?

CLSA証券のアナリストSrini Pajjuri氏のレポートから、iPhone7に搭載されるLTEチップの一部をIntelが生産する予定であると『MacRumors』は伝えています。 Pajjuri …

iPhone 6 / 6 Plus 競合のスマートフォンに比べても優秀という結果に。分析サイトが伝える

iPhone 6が登場した先週末、いち早く調査を行なった一部の批評家の間では、デバイスのバッテリ寿命に対して、失望する声が挙がりました。 しかし、技術系ウェブサイト『AnandTech』によると、iP …

iPhone8には急速充電器が同梱か?

画像元:MacRumors   新しく発売された『iPad Pro』は「USB-C 電源アダプター」と「USB-C Lightningケーブル」を使用することで、急速充電が可能になるのですが …

3台まで同時充電可能なQiワイヤレス充電器を発売

参照元:IKEA 発売以来、人気好調の「iPhone 8」及び「iPhone 8 Plus」に搭載されたQi対応のワイヤレス充電機能。同時に3台まで充電可能になるQiワイヤレス充電器「NORDMARK …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています