iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

「iPhone 6」の5.5インチモデルの発売は2015年にずれ込む?

投稿日:2014年7月14日 更新日:

「iPhone 6」の5.5インチモデルの発売は2015年にずれ込む?

KGI Securities のアナリスト Ming-Chi Kuo氏が、今秋発売と噂される「iPhone 6」の2モデル(4.7インチ版と5.5インチ版)のうち、5.5 インチモデルについて、製造上の問題により2015年まで遅れる場合があると報告しています。

Kuo氏によると5.5インチモデルは、前モデルのiPhoneと比較して製造工程が複雑となった上、インセル式タッチパネルと金属筐体のカラーリングで問題を抱えているため、発売が来年にずれ込む可能性があるとしています。

インセル式タッチパネルは、パネルの端での感度に問題があるためと言われており、金属製筐体のカラーリングに関しては、サイズが大きくなるため色ムラが生じる点を問題として挙げています。

また、MacRumorsでは、iPhone 6のサファイアディスプレイが落下試験に合格することが容易ではない点も指摘しており、バッテリーにおいても問題が発生していると伝えています。

新たな技術を取り入れ新製品を開発する際には、様々な点で問題が生まれるため、製品化までは簡単なことではないようですね。

同じくサファイアガラスを採用するであろう4.7インチモデルにも、影響が出るのかどうか気になるところです。

参照:MacRumors

-iPhone ニュース
-,

関連記事

新型iPhoneの動作ムービーが流出か?!

画像元:Reddit 海外の掲示板サイトRedditに投稿された動画が『新型のiPhoneの動作ムービーではないか!?』と話題に上っています。 動画は暗い状態で撮影されており、不鮮明な部分が多いのです …

A9チップの供給元はSamsungとTSMC。Samsung製A9チップはTSMCに比べて10%小さいことが判明

AppleのA9チップを開発しているのはSamsungとTSMCであるという噂は、iPhone6s / 6sの発表以前から囁かれていました。 また、両社は、異なる技術(Samsungは14nmFinF …

次期iPhoneの発売日は、9月25日?5.5インチモデルは「iPhone Air」?

中国のウェブサイトChina.comによれば、次期iPhoneは、9月25日に発売を開始し、中国も最初の発売国としてリストアップされていることを業界関係者の発言として伝えています。 しかしながら、9月 …

iPhone6sに搭載される「Force Touch」技術は、3段階の圧力を識別。正式名称は「3Dタッチディスプレイ」

以前より、伝えられているリーク情報から、来週発売予定のiPhone6s / 6s Plusには、感圧タッチセンサー「ForceTouch」が搭載されることは確実視されています。 「ForceTouch …

Appleが新型iPhoneの発表を正式に告知!

Appleは太平洋時間9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)より、新型iPhoneを含む新製品の発表イベントを開催すると正式に発表しました。 今回のイベントは、新本社であるApple Pa …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています