iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s iPhone6s 噂

Force Touch(感圧タッチ)が搭載されるのは、iPhone6sPlusだけ?

投稿日:2015年4月3日 更新日:

Force Touch(感圧タッチ)技術が搭載されるのは、iPhone6sPlusだけになる?

台湾の経済日報(Economic Daily News)は、Appleの圧力検知センサー『Force Touch』技術は、iPhone6sPlusにのみ搭載される可能性があると報じています。

Force Touchセンサーの供給元はTPK(宸鴻)となり、その役割を独占するものとみられています。

記事によれば、iPhone6sに関する言及はされていないため、Force Touch技術は、iPhone6sPlusにのみ搭載されるのではないかと推測されるようです。

また、iPhone 6sPlusにのみForce Touchが搭載されるのではないかと予想される理由には、現行モデルのiPhone6 / 6Plusに機能面で違いがあることが挙げられます。

iPhone6 Plusは、光学式手ぶれ補正機能(OIS)が搭載され、大型化したディスプレイに対応するようにランドスケープモード(横表示)が採用されています。

これらの機能により、iPhone 6Plusは、iPhone 6との差別化が図られており、ハイエンドモデルとしての地位を確立しています。

また、『MacRumors』は、Force Touch技術がiPhone6sにのみ搭載される理由として、コスト面での問題があるからではないかと指摘しています。

Force Touch機能をiPhone6sPlusにのみ制限する理由は、ハイエンドモデルでないと採算が合わないからなのかもしれません。

以前から囁かれるForce Touch搭載の噂

AppleがiPhone 6s / 6sPlusにForce Touch技術を採用するのではないかという噂は、今年に入っていくつか報告されています。

今年初めに入ってきたものでは、台湾の『聯合報』がサプライチェーンからの情報を元に、iPhone6sには、デュアルレンズカメラとForce Touchが搭載されると報じています。
【噂】iPhone 6sは、デュアルレンズカメラ、Force Touch(フォースタッチ)を搭載か?

先月、『AppleInsider』は、iPhone6sにはForce Touchが搭載されるが、デュアルレンズカメラは採用されない可能性があると伝えています。
【噂】iPhone6s、Force Touchは採用されるが、デュアルカメラは搭載されない?

『The Wall Street Journal』は、iPhone6sにはForce Touchが採用され、同時に、ピンクカラーオプションをリリースする計画があることを主張しています。
【【噂】iPhone6s、Force Touch搭載で、ピンクカラーが登場する?

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース, iPhone6s, iPhone6s 噂
-, , ,

関連記事

iPhone6sの価格が判明! iPhone6と同価格か!?

画像元:Wikipedia Appleは、iPhone6sシリーズにストレージ容量16GB、64GB、128GBの3モデルを用意していると噂されています。 以前、iPhone6sシリーズは、32GBモ …

Apple、やはり2018年リリース予定のiPhone8に有機ELディスプレイ採用か?

『ジャパンディスプレイ』は、2018年リリース予定のiPhoneに有機ELディスプレイ(OLED)を供給するべくAppleと交渉していると『日刊工業新聞』は伝えています。 Appleの製品リリースサイ …

iPhone6を大量密輸の疑い 上海の空港で日本人ら拘束

画像元:Wikipedia 上海のテレビ局は、今月19日に発売されたばかりのiPhone6などを税関に申告せずに大量に密輸しようとしたとして、日本人と中国人合わせて2人が上海の空港で拘束されたと27日 …

iPhone6sのコンセプト画像が公開される。iPhone6s mini 4インチモデルの存在も

iPhone6sのコンセプト画像が公開されました。 コンセプト画像には、iPhone6s / 6s Plusに加え、リリースが噂される4インチモデル iPhone6s miniの姿もあります。 これら …

iPhone6sの化粧箱に16GBの表記、 エントリーレベルモデルとして16GBモデルは維持される?

Appleは、iPhone6sシリーズのエントリーモデルに、32GBモデルを用意するのではないかと言われていましたが、エントリーレベルモデルの容量は16GBを維持するかもしれません。 また、ミッドレン …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています