iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iOS9 iPhone ニュース iPhone6s

iOSの開発コードに「ForceTouch」を示唆する記述を確認。iPhone6sへの搭載は確実か?

投稿日:

iOSの開発コードに「ForceTouch」を示唆する記述を確認。iPhone6sへの搭載は確実か?

iOSの開発コード内で発見された記述から、Appleの次世代iPhoneには感圧タッチ技術「ForceTouch」のテストを実装していることが明らかになりました。

以前から、Appleのソースコード内に隠された新機能を探し出しているアプリ開発者のHamza Sood氏は、UI(ユーザインタフェース)のテキストを選択するための深いプレスなど、様々なトラックパッド・ジェスチャーを識別可能にすると思われる擬似コードを生成したようです。

このような機能は、今後、iPhone6sシリーズにおいて「Force Touch」を通じて実装されることが予想されます。

Sood氏は、先日、Twitter上で「iOSの中でいくつかのForce Touchコード。6s上でForce Touchを介してkbトラックパッドジェスチャーをテストしたように見える。」と投稿しています。

『AppleInsider』は、今年2月に、iOSデバイスにForceTouchを採用するというAppleの計画に言及し報じています。

「12インチMacBook」と「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」には、Force Touch Trackpadが搭載されるなど、Force Touch技術はAppleの製品ラインに採用されています。

Appleは、新製品に採用した新技術を、同社の他製品にも応用し採用するという傾向があるため、iPhone6sにも同技術が搭載されると見られています。

参照元:Appleinsider

-iOS9, iPhone ニュース, iPhone6s
-, ,

関連記事

iPhone6sに搭載される「Force Touch」技術は、3段階の圧力を識別。正式名称は「3Dタッチディスプレイ」

以前より、伝えられているリーク情報から、来週発売予定のiPhone6s / 6s Plusには、感圧タッチセンサー「ForceTouch」が搭載されることは確実視されています。 「ForceTouch …

【噂】カラフルな4インチモデル「iPhone6c」は来年2月にリリースされる?

画像元:flickr リーズナブルでサイズの小さいiPhoneを希望している人にとっては朗報かもしれません。 今回、iPhone5cの後継モデルとなる新たな4インチモデルiPhoneに関する噂が入って …

携帯のSIMロック解除、15年5月から義務化へ

日経新聞は、総務省は携帯電話会社に対し、2015年5月以降に発売される端末からSIMロックの解除を義務づける方針だと伝えています。 SIMロックは他の携帯電話会社で使えないように端末にかける制限で、携 …

【噂】iPhone6s、Force Touch搭載で、ピンクカラーが登場する?

画像元:daliulian 『The Wall Street Journal』は、Appleのサプライチェーンからの情報源を引用して、AppleWatchに採用されたForce Touchを、発表され …

Apple、アリゾナ州のサファイア工場は、20億ドルをかけデータセンターへ

Appleは、アリゾナ州メサの、GTアドバンスト·テクノロジーズ(GTAT)に貸し出していた、サファイア工場の用途について計画案を発表しました。 1.3百万平方フィートの工場は、クラウド·ネットワーク …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています