iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

iPhone 6 / 6 Plus 競合のスマートフォンに比べても優秀という結果に。分析サイトが伝える

投稿日:2014年9月24日 更新日:

iPhone 6が登場した先週末、いち早く調査を行なった一部の批評家の間では、デバイスのバッテリ寿命に対して、失望する声が挙がりました。

しかし、技術系ウェブサイト『AnandTech』によると、iPhone6とiPhone6 Plusの2機種は、ベンチマークテストにおいて、その他のハイエンドAndroid端末に比べてもバッテリーは長持ちするという結果になったと伝えています。

また、バッテリー性能だけでなく、様々な分野のベンチマークテストを行い、その結果を公開しています。

ベンチマークテストの結果、iPhone 6 / 6 Plusは、GPUの性能や、JavaScriptの性能、バッテリ寿命の大幅な改善により、クアッドコアチップや2倍のRAMを備えた他のAndroid端末に比べても優れていることを示しています。

優秀なCPUの処理速度を印す

iPhone 6 / 6 Plus SunSpider 1.0.2を使用したベンチマークテスト

SunSpider 1.0.2を使用したベンチマークテストでは、iPhone 6 / 6 Plusが1位、2位を占め、続いて5sが入るという結果になりました。

iPhone 6のスコアは336.8、iPhone 6 Plusのスコアは343.8となり、A7チップから13%増加したことになります。これにより、A8チップは、CPU性能とグラフィックスにおいて、いくつかの重要な改良があったことが分かります。

3Dデータの処理性能の向上

さらに、AnandTechは、SunSpiderの結果を確認し、その他のグラフィックス・テストでも比較検証をしています。

3DMARKで、3D性能を測定した結果、3Dデータの処理性能にも大幅な向上があったと伝えています。

iPhone6 / 6 Plus 3Dデータの処理性能にも大幅な向上

iPhone6 / 6 Plus 3Dデータの処理性能にも大幅な向上

iPhone6 / 6 Plus 3Dデータの処理性能にも大幅な向上

3D処理性能は、全ての面でiPhone 5sを上回り、性能が向上していることが分かります。

特筆すべきは、グラフィックスの面で、Nvidia Shield Tabletを除いた他のAndroid端末に比べて高い数字をマークしています。

iPhone 6 / 6 Plus GFXBench 3.0 T-REX HD(Onscreen)を使用したベンチマークテスト

さらに、GFXBench 3.0 T-REX HD(Onscreen)を使用して、グラフィックス性能を測定したところ、iPhone 6 は49.5 というスコアをマークし、Nvidia Shield Tabletを除く、すべての端末に勝るという3DMARKと同等の結果となっています。

しかしながら、こちらではiPhone 6 Plusのスコアは34.4で、5sに次いで4位となりました。

大幅に向上したバッテリー性能

iPhone 6 / 6 Plus バッテリーテスト

バッテリー性能についても大幅に向上し、iPhone 6 Plusより高いスコアを示したのは、Huaweiの『Ascend Mate2』だけです。

また、4.7インチのiPhone 6は、Huawei『Ascend Mate 2』、『iPhone 6 Plus』、『HTC One (E8)』、モトローラ『Moto G』に続いて、第5位にランクインしています。

iPhone 6は、1810mAhのバッテリーを搭載しているとみられ、11.47時間というスコアをマークしていますが、HTC One M8(2,600 mAh)や、サムスン Galaxy S5 (2,800 mAh)などの優れた性能を持つスマートフォンに比べると、バッテリーサイズは小さいようです。

一方、iPhone 6 Plusは、2915mAhという屈強なバッテリーを搭載しているようです。

ただし、これらの実験結果は、あくまでも模擬的なものです。そのため、実際のバッテリ寿命は使用方法によって異なります。

参照元:AnandTech

-iPhone ニュース
-, ,

関連記事

次期iPhone8のデザイン確定か?

画像元:Forbes   世界的に有名な経済ニュースメディアの「Forbes」が、iPhone 8の確定版と思われるCADファイルを入手し、レンダリング画像をリークしました。 兼ねてから噂の …

AppleがiOS10.2をリリース!

画像元:オリジナル Apple社は12月12日に新しい『iOS.10』をリリースしました。主な内容は下記の通りです。 【追加された絵文字】 ・新しい顔、食べ物、動物、スポーツ、職業を含んだ100個以上 …

iPhone6sのパッケージ画像が立て続けにリークされる。動く壁紙も同じデザインか?

画像元:cnBeta 『cnBeta』は、8月にiPhone6s Plusのパッケージ画像をサイト上で公開していますが、今回新たに、リークされたiPhone6sの化粧箱やパッケージ画像を公開しています …

Appleがデュアルカメラの3Dマッピング技術の特許を申請

画像元:Patently Apple 先日、iPhone7Plusのデュアルカメラに関する特許申請情報をApple社の特許情報に詳しい『Patently Apple』が報じました。 小型のイメージセン …

iPhone6s、4K動画撮影機能を備えた1200万画素リアカメラを搭載か? リーク文書により判明

中国版Twitterとして知られる『Weibo』上に、次世代iPhone(iPhone6s)に関するリーク情報が投稿されていたことを『MacRumors』は伝えています。 昨日、『Weibo』ユーザー …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています