iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

Apple、10月17日(金曜日)に中国でiPhone6 / 6 Plusを発売

投稿日:

Apple、10月17日(金曜日)に中国でiPhone6 / 6 Plusを発売

先ほど、Appleは中国でのiPhone6の販売を開始するのに必要な最終的なライセンスを受けていたことが明らかになりました。

これにより、Appleは、中国でiPhone6 / 6 Plusを10月17日(金曜日)の販売を開始すると発表しました。

デバイスは、中国におけるAppleオンラインストアや小売店を通じて購入できるようになり、中国移動、中国電信、中国聯合通信などの通信事業者で販売されます。

また、中国でのiPhone6 / 6 Plusの予約開始日は、10月10日(金曜日)です。

発売される価格は以下の通りです。

4.7インチのiPhone6の価格
16GBモデル:5288元(860ドル)、64GBモデル:6088元(990ドル)、128GBモデル:6888万元(1120ドル)

5.5インチのiPhone6 Plusの価格
16GBモデル:6088元(990ドル)、64GBモデル:6888元(1120ドル)、128GBモデル:7788元(1267ドル)

iPhone6 / 6 Plusは、9月19日に第一次発売国でリリースされ、先週9月26日(金曜日)から多くの国で利用出来るようになりました。

Appleは、昨年に達成したiPhone5SとiPhone5cの900万台という記録を破り、発売開始から3日間でiPhone 6 / 6 Plusを1000万台販売したことを9月22日に明らかにしました。

巨大市場である中国での販売が開始されたことで、日本でのiPhone6/6 Plusの買い占めが少しでも無くなることを期待します。

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース
-

関連記事

Apple、2015年にiPhone6c(4インチモデル)をリリースする計画は白紙か?アナリストが伝える

画像元:SET Solution 昨年12月以来、Appleは、2015年後半にiPhone 6s / 6s Plusと並んで、低コストのエントリーモデルとしてiPhone 6c(4インチモデル)をリ …

ソフトバンク、 「のりかえ下取りプログラム」開始!他社の携帯電話を最大43,200円で下取り

ソフトバンクモバイル株式会社は、他社からの乗り換え(MNP)で「スマ放題」に加入すると、他社の携帯電話を最大43,200円で下取りする「のりかえ下取りプログラム」を、2014年9月19日から10月31 …

急速な円安が影響、『iPhone6』1万円以上値上がりへ

アップルオンラインストアのiPhone 6とiPhone 6 Plus(SIMフリー版)の販売価格が値上がりしました。 この値上がりの原因は、ここ数週間で、為替が急速に円安に動いたことが影響したものと …

Apple、少なくとも5種類の異なるiPhone7を試作中か?

2016年にリリース予定の次世代iPhoneは、現行モデルのiPhone6sに比べてより多くの機能が追加されることが予想されます。 いわゆる「S」シリーズは、前年度iPhoneのアップグレードモデルと …

iPhone6s搭載予定のA9チップは、サムスン、Globalfoundriesが受注の過半数を獲得か

情報筋により、サムスン電子とGlobalfoundriesは、14nm FinFETプロセスとAppleのA9プロセッサの受注を合わせた70%を確保していると台湾メディア『DigiTimes』が伝えて …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています