iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s

本格的に量産開始か! iPhone 6s、フロントパネルの写真がリークされる。

投稿日:2015年7月24日 更新日:

本格的に量産開始か! iPhone 6s、フロントパネルの写真がリークされる。

画像元:nowhereelse.fr

フランスのWEBサイト『Nowhereelse.fr』は、iPhone6sのフロントパネルと思われるリーク写真を公開しています。

写真は、iPhone 6sの生産が本格的に始まったと主張する情報提供者により、『Nowhereelse.fr』へ送られました。

同提供者は、7月上旬から、デバイス組み立ての早期開始の報告を繰り返し行っていたようです。

写真からは、ディスプレイに使用されるガラス素材が、サファイアガラスなのか、『Gorilla Glass』のようなアルカリアルミノシリケートガラスを使用しているのか判別することは出来ませんが、デザインはiPhone6と同一であることが分かります。

また、Appleは、『Apple Watch』に使用した感圧タッチ技術をディスプレイに搭載するのではないかと噂されていましたが、写真からは、Force Touch技術を使用しているのかどうか判然としません。

ここ最近、iPhone 6sのリーク情報が増えていますが、これは、Appleが増産体制に入ったことを示唆するものであると考えられます。

ケース素材は7000シリーズアルミニウムか?

写真の提供者は、「現行iPhoneに使用されているケースより、滑らかな感じがする。」と伝えています。

今年、Appleは、従来のものとは異なる種類のアルミニウムをiPhone筐体に採用するのではないかと噂されていました。

6月には、KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏により、iPhone 6sには、『Apple Watch Sport』に使用した7000シリーズアルミニウムを採用するという予想が報告されています。

参照元:appleinsider, nowhereelse.fr

-iPhone ニュース, iPhone6s
-, ,

関連記事

磁石/金属を使用した付属品は、iPhone 6 Plusのカメラが誤動作する原因に

一部のユーザーから、iPhone 6 Plusのカメラ機能やNFC機能に問題が生じていると『9to5Mac』が報告しています。 磁石やアクセサリーの金属部分をデバイス本体に近づけると機能が損傷・損壊す …

プレミアモデルと騒がれたiPhone Xがアップルストアから消えていた

iPhone XS/iPhone XS Max及びiPhone XRの発表に伴い、アップルの公式サイト「アップルストア」において、iPhone発売開始から10周年記念プレミアムモデルとして話題となり、 …

11月3日に予約なしでも『iPhone X』が手に入る?

Appleが、初代iPhoneの発売から10周年目となる記念として、プレミアムモデル『iPhone X』を、2017年10月27日16時01より予約受付を開始し、11月3日から発売すると発表しています …

iPhone 6 4.7インチの新たな背面パネル画像が流出!

uSwitchにより、iPhone 6 4.7インチモデルの背面パネルとされる新たな写真がリークされました。 今回リークされた新たな写真には、背面パネルの表面と裏面が撮影されています。 前回の流出した …

「iPhone 6」発売日は10月か?発表イベントは9月16日に開催?

左からiPhone 5s、iPhone 6 4.7インチモデル、iPhone 6 5.5インチモデル モックアップ ニュースサイト『MacRumors』は、ある情報筋から得た情報として、iPhone …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています