iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone 7 噂 iPhone ニュース iPhone7

iPhone7シリーズのストレージ展開に新説浮上?

投稿日:2016年6月8日 更新日:

iPhone7シリーズのストレージ展開に新説浮上?

つい先日、iPhone 7シリーズのストレージについて「iPhone 7のラインナップから16GBモデルが消える?」という記事を掲載しましたが、どうやらiPhone 7の方が16/64/128GBとなり、7Plusが32/128/256GBになるのではないかとの推測を『MobiPicker』が報じました。

そもそもストレージとは、iPhoneのデータを保管しておく”倉庫”の役割のことを指します。

契約モデルによって倉庫の広さ(容量)には限りがあるため、写真やビデオをスマホでよく撮る人は、あっという間に「ストレージ容量が足りません」と表示されるようになります。

iPhoneそのものが安い買い物ではないので、価格帯で妥協して選んでしまいがちですが、スマホをどのように活用するのか、自分の使用状況に応じたストレージモデルを契約しないと、後々後悔することになるかもしれません。

ストレージ不足になると、iosのアップデートが出来なかったり、撮影した写真を保存できなくなったりします。

後からストレージを有料で購入して増やすことは可能ですが、毎月料金を請求されてしまうので、できることなら本体購入時にしっかりと容量のあるモデルを選択したいところです。

参照元:MobiPicker

-iPhone 7 噂, iPhone ニュース, iPhone7
-,

関連記事

iOS16.3リリース間近?

画像元:Apple   Apple社は日本時間の2023年1月17日の夜、「HomePod(第2世代)や「Black Unityスポーツループ」を発表した。これらをiPhoneと連動させよう …

スマートフォン売れ筋週間ランキングで1位の機種は?!

画像元:Apple 10月26日に今期2機種目となる「iPhone XR」が発売になりました。 日本全国の主要家電量販店やネットショップ等から、スマートフォンなどのデジタル家電の実売データを、毎日収集 …

Apple「iOS 13.6」をリリース iPhoneで車のロック解除&施錠が可能に

画像元:Apple 米Appleは、7月15日(現地時間)、『iOS 13.6』をリリースしました。 6月にオンラインで配信された開発者カンファレンスWWDC20で公開した、自動車(対応車両のみ)のロ …

Appleの次期iPhone 6は、128GBのストレージモデルが発売される?

大量のデータをiPhone上で保存しているユーザーにとって、このニュースは朗報かもしれません。 9to5Macは、GeekbarのWeiboアカウント上でリークされた回路図は、Appleが、NANDフ …

iPhone6sを分解した結果、やはりバッテリー容量は1715mAhと判明

本日、発売されたiPhone6s / 6s Plusですが、『iFixit』は、iPhone6sを分解した写真をサイト上およびTwitter上で公開しています。 iPhone6sは、Tapticエンジ …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています