iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone8 iPhoneX iPhoneXR iPhoneXS まとめ 新型iPhone ニュース

iPhone XRとiPhone XSとiPhone XとiPhone 8を比較してみた

投稿日:

iPhone XRとiPhone XSとiPhone XとiPhone 8を比較してみた

 

iPhone XSとiPhone XR。
今期アップルから新型のiPhoneが2機種登場しましたが、両機の違い判りますか?この2機種、何がどう違うの?と思っている方の為に。

せっかくなので2017年度に発売されたiPhone 8およびiPhone Xも併せて、カンタンな比較表を作ってみましたので参考になれば幸いです。

『iPhone XR』は、A12のBionicチップを搭載し、Liquid RetinaオールスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ。1200万画素数の広角F1.8レンズを搭載した4K対応のシングルカメラ、さらにIEC規格60529に基づくIP67等級の耐水性能の向上および防沫・防塵機能強化、その他Face IDを搭載しApple Payに対応。

 

iPhone XR iPhone XS iPhone X iPhone 8
ディスプレイ IPSの液晶
ディスプレイ
Super Retina
HDディスプレイ
Super Retina
HDディスプレイ
Retina
HDディスプレイ
解像度 1,792 x 828
326ppi
2436×1125
458ppi
2,436 x 1,125
458ppi
1,334 x 750
326ppi
画面サイズ 6.1インチ 5.8インチ 5.8インチ 4.7インチ
画素数 1200万画素 1,200万画素 1,200万画素 1,200万画素
カラー ブルー
ホワイト
ブラック
イエロー
コーラル
レッド
スペースグレイ
ゴールド
シルバー
スペースグレイ
シルバ

スペースグレイ
ゴールド
シルバー

ストレージ 64GB
128GB
256GB
64GB
256GB
512GB
64GB
256GB
64GB
256GB
本体サイズ 高さ:150.9 mm
幅:75.7 mm
厚み:8.3 mm
重さ:194g
高さ:143.6 mm
幅:70.9 mm
厚み:7.7 mm
重さ:177g
高さ:143.6 mm
幅:70.9 mm
厚み:7.7 mm
重さ:174g
高さ:138.4 mm
幅:67.3 mm
厚み:7.3 mm
重さ:148g
チップ 6コア A12/M12 6コア A12/M12 6コア A11/M11 6コア A11/M11
カメラ 1,200万画素
シングルカメラ
広角:f1.8
1,200万画素
デュアルカメラ
広角:f1.8
望遠:f2.4
1,200万画素
デュアルカメラ
広角:f1.8
望遠:f2.4
1,200万画素
シングルカメラ
広角:f1.8
認証 Face ID 3D Touch
Face ID
3D Touch
Face ID
3D Touch
Touch ID
バッテリー 通話:最大25時間 通話:最大20時間 通話:最大14時間 最大21時間
防水/防塵 IP67
最大水深1メートルで最大30分間の耐水性能
IP68
最大水深2メートルで最大30分間の耐水性能<
IP67 IP67
Apple store
販売価格
(税別)

64GB
 ┗
8万4800円
128GB
 ┗9万800円
256GB
 ┗10万1800円

64GB
 ┗11万2800円
256GB
 ┗12万9800円
512GB 
 ┗15万2800円
Apple Storeでの
販売終了

※Softbank、au、docomoなどでは
購入可能です

64GB
 ┗6万7800円

256GB
 ┗8万4800円

わかりやすくスペックの違いを比較してみましたが、スマホをカメラの性能機能で選びたい方には、やはりデュアルカメラを搭載したiPhone XSシリーズがオススメでしょう。

iPhone本体のカラーや、ストレージ(容量)でモデルを選択したり、ディスプレイ表示や本体サイズなどで選択する人もいるでしょうし、なんだかんだ言ってみたところで、「これ欲しい!」とインスピレーションを得たモデルを手に取ることでしょう。

さて、XRがいよいよ26日(金)から販売開始になります!販売機種ランキングがどう動くのか今からとても楽しみです!

 

参照元:GIZMODO

 

-iPhone8, iPhoneX, iPhoneXR, iPhoneXS, まとめ, 新型iPhone ニュース
-, , , , , ,

関連記事

EUのUSB-C規格を受け、Apple幹部が「新型iPhoneのUSB-C搭載」を発表

  EUが「2024年の秋より、EU圏内で販売されるすべての電化製品にUSB-Cを義務化する」と決定したと、米『ウォール・ストリート・ジャーナル』が報じた。 これを受けて、オリジナル規格であ …

iPhone 8にワイヤレス充電機能は搭載されない?

画像元:WIRELESS POWER 次期iPhoneは初代iPhoneが販売されて10年目の節目にあたるため、その仕様や筐体に多くのユーザーやメディアが注目していますが、iPhoneのワイヤレス充電 …

【新機能を図解】iPhone8は何が変わるのか?

初代iPhoneの発売から10周年を迎える2017年。スマートフォンは年々進化を遂げ、この秋発売が予想されるiPhoneの新機種『iPhone 8(仮)』には、世界中のiPhoneファンから非常に高い …

気になるiPhone8の値段は?iphone7よりも高価格?

iPhone8はいままでのiphoneシリーズより高価格であるといわれています。 iPhone8 / iPhone 8 Plus の値段が発表されました(※2017年9月20日更新) 色々憶測が飛びか …

今秋登場予定のiPhone12(仮)はデュアルモードの5Gのみ?

画像元:Apple 今秋9月に登場が予想されている『iPhone 12(仮)』用に、Qualcommの5nmプロセスの5Gモデムチップ「Snapdragon X60 5G」が採用されることになり、今年 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています