iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

次期iPhoneの発売日は、9月25日?5.5インチモデルは「iPhone Air」?

投稿日:2014年7月4日 更新日:

中国のウェブサイトChina.comによれば、次期iPhoneは、9月25日に発売を開始し、中国も最初の発売国としてリストアップされていることを業界関係者の発言として伝えています。

しかしながら、9月25日は木曜日にあたります。

これまでアップルは、iPhoneの新製品は金曜日に発売しているため(昨年のiPhone5s・iPhone5cは9月20日金曜日に同時発売)、木曜日の発売については可能性が低いのではないかと思われます。

近年のiPhone発売日・予約日についてはこちらのページをご確認下さい。

そのため、発売日の可能性が高いのは、やはり9月19日(金)であると言われています。

また、関係者の証言として次期iPhone6の5.5インチ、ファブレットモデルは「iPhone Air」であると伝えていますが、Airという名称はMac Book Airでは小さく軽いラップトップを表します。

一方iPad Airでは大きなiPadにも使用されており、今回のiPhone Airが本当であればアップルのAirの命名規則に一貫性がないと言えます。

さらに、今回の情報では、中国のiPhoneの携帯キャリアパートナーである中国移動(China Mobile)と中国聯通(China Unicom)は既にiPhone6のプロトタイプを入手し、自社の4Gネットワークでテストを行っているとも伝えています。

-iPhone ニュース
-

関連記事

iOS12のアップデートでiPhone XSの充電できない問題が解消

iPhone XS/iPhone XS Maxで充電用のLightningケーブルに接続しても給電されず、すぐに充電が始まらない、充電できない状態に陥るなどの問題が報告されていました。 端末ごとに症状 …

Apple今秋発表予定の新機種上位モデルに『5Gのミリ波+Sub6』搭載か?

画像元:EverythingApplePro 2020年の導入となる新しいiPhone 12モデルはすべて、Sub6GHzの5G通信に対応しており、6.7インチのiPhone 12 Proモデルのみ5 …

iPhone 8 と iPhone 8 Plus に新色レッドが追加!

画像元:Apple 2018年の4月10日(火)21:30より、「iPhone 8」及び「iPhone 8 Plus」に新色として投入されることになった (PRODUCT)RED Special Ed …

TSMC、iPhone7に搭載予定の10nmプロセッサの生産テストを6月から開始か?

噂によると、Appleのチップ製造パートナーであるTMSC(台湾半導体製造有限公司)は、今年6月に10nmサイズプロセッサの生産テストをするための準備を進めているようです。 台湾のニュースサイト『UD …

いよいよAppleスペシャルイベント!今年はTwitterでライブ視聴が可能に!

画像元:GIZMODO Appleは、現地時間9月12日午前10時(日本時間の9月13日午前2時)から新本社のスティーブ・ジョブズ・シアターで開催されるスペシャルイベント。その内容を今年はTwitte …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています