iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s iPhone6s 噂

次世代iPhoneは、8月に生産開始か? アナリストによるiPhone6s 11の予測

投稿日:2015年5月13日 更新日:

次世代iPhone(iPhone6s)は、8月に生産開始か?

Appleの製品計画予想に関して多くの実績を持つ、KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏は、次世代iPhone(仮称:iPhone6s)に対する11の予測を行っています。

Kuo氏は、次世代iPhoneの4.7インチモデル(iPhone6s)と5.5インチモデル(iPhone6s Plus)は、8月半ばから下旬に量産体制に入ることを予測しています。

しかし、復活が噂される4インチモデルに関しては、2015年にはリリースされないと考えているようです。

Kuo氏が予測する次世代iPhoneの特徴は以下の通りです。

(1) Force Touchは、最大のアップグレードのセールスポイントであるだけでなく、サプライチェーンの主なボトルネックの一つになります。 Force Touchは、複数の入力方法と自筆署名のサポートにより、ユーザーエクスペリエンスを向上させることが出来ます。それは商業市場で拡大するために有益です。

(2) スクリーンは、既存のモデルと同じ解像度で、4.7と5.5インチのままになります。新しい4インチモデルは登場しません。

(3) 追加のケースカラー、ローズゴールドが出るでしょう。それはApple Watchエディションのローズゴールドにマッチします。

(4) カメラは画素のアップグレードを持つことになります。12 MPの可能性が高いです。

(5) マイクロフォンは、音声品質を向上させるために、スピーカーの近くに追加されます。

(6) アップグレードされた2GB LPDDR4とA9プロセッサが採用されます。

(7) 曲げ問題は、異なるケース材料と内部機械設計変更を使用することにより改善されます。

(8) 落下試験の問題が解決できれば、5.5インチモデルは、サファイアカバーレンズでユニット数は限られるでしょう。

(9) Touch IDの認識率は、ApplePayを促進するために、さらに改善されます。

(10) ジェスチャーコントロールサポート。

(11) これは、大量生産が8月半ばから下旬に開始されることが予測されます。2015年の総出荷台数は80-90mn、4.7インチと5.5インチモデルの比率は2:1です。

次世代iPhoneの主要なセールスポイントとしては、AppleWatchやMacBook Proのトラックパッドに搭載された感圧タッチ技術である『Forth Touch』が挙げられます。

その他には、以前から2GBのRAM、A9プロセッサ、12メガピクセルのカメラ、カラーオプションにローズゴールドの追加、サファイアカバーレンズなどが採用されるのではないかと噂されていました。

また、Kuo氏は、2015年のiPhone総出荷台数は8000~9000万台になると見込んでいます。

昨年は、iPhone6 / 6Plus共に大量の注文が舞い込み、生産が需要に追いつかず品薄状態が続きましたが、今年はそうした懸念が解消されることを望みます。

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース, iPhone6s, iPhone6s 噂
-, ,

関連記事

Apple、推定2000万ドル(約24億円)でイスラエルのハイテクカメラ会社LinXを買収

『The Wall Street Journal』は、Appleがイスラエルのハイテクカメラ会社LinXを買収したことを確認したと報じています。買収額は2000万ドル(約24億円)にも上ると見られてい …

iPhone6s、4K動画撮影機能を備えた1200万画素リアカメラを搭載か? リーク文書により判明

中国版Twitterとして知られる『Weibo』上に、次世代iPhone(iPhone6s)に関するリーク情報が投稿されていたことを『MacRumors』は伝えています。 昨日、『Weibo』ユーザー …

超薄型「iPhone Air」の洗練されたコンセプト動画が公開される

画像元:SET Solution Appleが次世代iPhoneをリリースするまで約4ヶ月となり、Appleの2015年iPhone計画についての詳細な情報が報告され始めています。 また、同時に優秀な …

iPhone7シリーズは3種類か?

※イメージ図 現行のiPhone 6/6 plusやiPhone SEと比較すると、新型iPhone7/7 Plusは新しいデザインや機能を持ち、大きくモデルチェンジされたiPhoneになるのではと、 …

有機ELディスプレイを搭載した5.8インチiPhoneのリリースは2017年か2018年?

画像元:flickr – iphonedigital Appleは、2018年、早ければ2017年にもiPhone 6 Plus / 6s Plusの画面サイズを超えた5.8インチモデルi …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています