iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s

Apple、iPhoneの部品発注を10%削減

投稿日:2015年11月11日 更新日:

スイスの金融機関『Credit Suisse』のレポートによれば、AppleはiPhoneの部品発注を10%程度削減しているようです。

「部品発注の削減は、iPhone6s用の需要低迷によるものとみられる。Appleの2015年第4四半期(10~12月)の生産台数は8000万台以下となり、2016年第1四半期(1~3月)の生産台数は5500~6000万台になると推定される。」

「我々は、このような調整が、iPhone6s / 6s Plus周りの落ち着いた売れ行きを反映したものであると信じている。」

また、『Credit Suisse』は、Appleの2016年におけるiPhone6sの推定販売台数を2億2200万~2億4200万台に見直しました。

なお、2017年の販売台数は2016年に比べて6%程度増えると見込んでいます。

しかし、『Credit Suisse』は、投資家に対してAppleの株式を売却するのではなく、「下落傾向で買うように」と勧めています。

「我々は、しばらくの間、Appleの株が100~130ドルで推移すると認めているが、株価の下落は魅力的なエントリー・ポイントを作るものだと信じている。」

「Appleの急速なインストールドベース(ユーザー数)成長の余地は、数四半期後の将来のアップグレードを促進させるだろう。さらに分割支払い方式により、iPhoneユーザーのアップグレード率は加速するはずだ。」

Appleの株価は、11月10日(米国時間)午後の取引で約3.5%減少しました。

日本では、ジャパンディスプレイ(JDI)などのメーカーがiPhoneサプライヤーとして液晶ディスプレイを供給していますが、Appleの部品発注削減により、業績に影響が及ぶものと予想されます。

参照元:CNBC

-iPhone ニュース, iPhone6s
-,

関連記事

iPhone XS&iPhone XS Maxの魅力を54秒動画で!

Appleが今季販売を展開している『iPhone XS』『iPhone XS Max』の魅力や特徴が詰まった、XSシリーズを紹介するムービーを54秒にまとめて公開しています。 高性能のデュアルカメラや …

【噂】iPhone 6sのRAMは「LPDDR4」2GB搭載で、より高速なアクセスが可能になる?

Appleは、次世代iPhone6s(仮称)に、より高速なLPDDR4 DRAMを使用する可能性があると台湾のTechNews(G Gor Gamesを経て)が伝えています。 このRAMモジュールは、 …

AppleのiPhone 11&iPhone 11 Pro&iPhone 11 ProMaxが本日発売!

参照元:Apple EVENTS 本日2019年9月20日(金)午前8時。いよいよ現行のiPhone XRの後継機となる6.1インチLiquid Retinaディスプレイ搭載の「iPhone 11」、 …

iPhone6sのフレックスケーブル、iSightカメラ、ホームボタンリングなどのパーツ写真が公開される

フランスのWEBサイト『Nowhereelse.fr』が公開したパーツ写真は、音量調整ボタン、ミュートスイッチ、電源ボタンとLEDフラッシュなどを収納可能とする統一フレックスケーブルです。 iPhon …

Apple、デベロッパー向け「iOS8.4.1 beta 2」をリリース

本日(米国時間7月30日)、Appleは、実機テスト登録をしたデベロッパー向けに、「iOS8.4.1 beta 2」の配布を開始しました。Appleは、2週間前にiOS8.4の初のベータ版となる「iO …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入