iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

Intelligent Energy、iPhone用水素燃料電池を開発!充電なしで1週間の駆動を可能に

投稿日:

Intelligent Energy、iPhone用水素燃料電池を開発!充電なしで1週間の駆動を可能に

英国誌『The Telegraph』によると、英国の電力技術会社『Intelligent Energy』は、充電なしで最大1週間の利用を可能とする水素燃料電池内臓のプロトタイプiPhoneを開発したと伝えています。

『Intelligent Energy』が特許を取得した燃料電池システムは、水素と酸素を化合し、科学反応させることで電気を生成する技術です。廃棄物は、水蒸気と少量の熱しか出さないというクリーンなエネルギーです。

同社は、UPPと呼ばれるモバイル用水素燃料電池を発売していますが、その燃料電池をiPhone6のサイズや形を変えることなく、既存のバッテリーパックと共に内蔵することを可能にしています。

燃料電池内蔵のプロトタイプiPhoneにおいて、水素ガスは、ヘッドフォンソケット経由で供給されるようです。

通常のiPhone6と比較して表面上の唯一の違いは、微細な水蒸気を逃がすための本体背面に空けられた穴だけです。

『Intelligent Energy』は、Appleと密接な協力関係にあるとみられていますが、同社の最高責任者 Henri Winand氏は、Appleと共同開発を行っているという噂についてコメントを拒否しました。

市販化が待たれる水素燃料電池

『Intelligent Energy』は、現在、カートリッジの販売価格について検討していると述べています。

同社幹部は、この技術により、年間3,000億ポンド(約56兆円)の市場価値があると試算しています。

同社は、市販化を視野に入れ、に水素燃料電池技術を用いたスマートフォン向け使い捨てカートリッジを開発している模様です。

水素燃料電池が商品化されれば、近い将来、スマートフォンの充電で悩むことがなくなるかもしれません。

参照元: The Telegraph

-iPhone ニュース
-

関連記事

【噂】iPhone 6sのRAMは「LPDDR4」2GB搭載で、より高速なアクセスが可能になる?

Appleは、次世代iPhone6s(仮称)に、より高速なLPDDR4 DRAMを使用する可能性があると台湾のTechNews(G Gor Gamesを経て)が伝えています。 このRAMモジュールは、 …

iPhone6sのボディーフレーム写真が流出! 内部構造に多くの変更点を確認。

画像元:9to5Mac 『9to5Mac』は、次世代iPhone(iPhone6s)と思われるボディーフレームの写真を紹介しています。 この流出したボディフレーム写真は、Appleのサプライチェーンに …

iPhone6sの価格が判明! iPhone6と同価格か!?

画像元:Wikipedia Appleは、iPhone6sシリーズにストレージ容量16GB、64GB、128GBの3モデルを用意していると噂されています。 以前、iPhone6sシリーズは、32GBモ …

『iPhone 6』4.7インチおよび5.5インチバージョンの詳細サイズがFoxconnからリークされる

iPhone 6 5.5インチモデルの測定寸法 iPhone 6 5.5インチ、4.7インチモデル、およびiPhone 5sの比較 MacRumorsは、フランスのウェブサイトiGen.frが、iPh …

iPhone7はiPhone6sとほぼ同サイズか?リーク画像で判明

画像元:9to5Mac 『9to5Mac』に本体サイズの測定値が書き込まれたiPhone 7/7 Plusの新CAD画像がリークされました。 この図面でiPhone7/7plusの双方から、これまでに …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています