iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s iPhone6s 噂

【噂】iPhone6c生産のためにFoxconnが労働力を強化している?iPhone6cは11月に発売される可能性も?

投稿日:

【噂】iPhone6c生産のためにFoxconnが労働力を強化か?iPhone6cは11月に発売される可能性も?

画像元:daliulian

来月に発売が予想されるAppleの次世代iPhoneは、4.7インチモデルのiPhone6s、5.5インチモデルのiPhone6s Plusの2モデルとなり、復活が噂された4インチモデルのiPhone6cはリリースされないと見る向きが大方の予想でした。

しかし、新たに届いた『China Times』からのレポートによれば、iPhone6cは、時期をずらして11月に発売されることを示唆しています。

レポートは、Foxconnが4インチモデルiPhoneの生産数を高めるために労働力を確保し、従業員を増員させていると伝えています。

また、同レポートによれば、同社はiPhone6sの受注を60%、iPhone6s Plusの受注を100%獲得していると述べています。

これは、先日、KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏が報告した内容と一致しています。

数日前、Foxconnの関係者は、同社は、AppleのためにiPhone6cの生産を行うと述べているようです。

本当にFoxconnがiPhone6cを生産しているのであれば、年内にリリースされる可能性は残されていますが、現時点では、部品リーク情報などのiPhone6cの具体的な形跡を示す情報は伝わっていません。

もし、iPhone6cが時期をずらして発売されるのであれば、発表は9月のiPhone6s / 6s Plusと同じタイミングになるのでしょうか? 引き続き続報を待ちたいと思います。

参照元:BGR

-iPhone ニュース, iPhone6s, iPhone6s 噂
-, ,

関連記事

【噂】SamsungとTSMC製の14-16nmFinFETプロセスチップを使用したiPhone 6c、2016年4~6月中にリリースか!?

Appleは、SamsungとTSMC製の14-16nmFinFETプロセスを使用したチップを搭載した、iPhone 5cの後継機の開発に取り組んでいると『DigiTimes』は伝えています。 半導体 …

iPhone6sのディスプレイとロジックボードで起動し、ギアアイコンを表示させる動画が公開される

『Macrumors』は、iPhone6sの起動画面や内部構成を示す、写真や動画を公開しています。 写真や動画では、流出したiPhone6sのロジックボートとディスプレイをiPhone6のリアシェルと …

iPhone6cはiPhone5sに似ている!? 最新A9チップを搭載か

Apple製品の展望を数多く提供しているKGI証券のMing-Chi Kuo氏は、Appleが2016年の第1四半期にリリースすると噂される新型4インチiPhoneについて予想しています。 Kuo氏は …

Apple、やはり2018年リリース予定のiPhone8に有機ELディスプレイ採用か?

『ジャパンディスプレイ』は、2018年リリース予定のiPhoneに有機ELディスプレイ(OLED)を供給するべくAppleと交渉していると『日刊工業新聞』は伝えています。 Appleの製品リリースサイ …

iPhone7に待望のカラー「ブラック」が採用か?5色展開になる可能性も

画像元9to5mac iPhone7の情報がいろいろ出ていますが、筐体カラーも気になるところ。 iPhone7にオトナ向けの渋い新カラー『ダークブルー』登場?の記事で、マットな質感で落ち着いた印象の濃 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています