iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s iPhone6s 噂

iPhone6sの新色は、ピンクではなくローズゴールドで確定か

投稿日:2015年8月28日 更新日:

iPhone6sの新色は、ピンクではなくローズゴールドで確定か

画像元:martinhajek.com

Appleは、iPhone6sのカラーオプションに、現在のスペースグレー、シルバー、ゴールドの他に、新色を追加するのではないかと噂されています。

新色に関しては、これまでに異なる噂が囁かれていました。追加される新色に関する噂は、大きく二分されています。

『The Wall Street Journal』を含む複数のメディアは、Appleは次世代iPhoneシリーズにピンクカラーをラインアップすると主張していました。

一方、Ming-Chi Kuo氏などの一部のアナリストは、新色はローズゴールドになると予想していました。

新色はローズゴールド?

『9to5mac』は、新たなソースの情報を元に、新色は間違いなくローズゴールドになると確信しているようです。

この新色ローズゴールドは、当初、2013年にiPhone 5sで採用されると言われていたゴールドに銅を合わせたようなカラーになるようです。

新色は、Apple Watch ローズゴールドモデルの色合いとマッチするようですが、素材はApple Watchで使用された18金ゴールドとは異なり、陽極酸化アルミニウム製です。

ローズゴールドモデルのフロントパネルは、スペースグレーモデルに見られる黒いフロントとは違い、ゴールドモデルと同様の白になるようです。

また、Appleは、iPhone6sのディスプレイにサファイアガラスを採用することを検討していたようですが、最終的にイオン強化ガラス「Ion−Xガラス」を使用すると見られています。

参照元:9to5mac

-iPhone ニュース, iPhone6s, iPhone6s 噂
-, ,

関連記事

iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ

画像元:Apple   このページでは、日本時間2021年9月15日午前2時に発売された、『iPhone 13』『iPhone 13 mini』の新機能やスペックについてまとめています。 尚 …

no image

スマホ買い替え予定の約半数が「iPhone6を買う」と回答

今秋のリリースを前に、iPhone6への期待がかなり高まっていることが、調査から明らかになりました。 投資銀行RBC Capital Marketsがアメリカにおいて4,000人を対象に実施した調査に …

【噂】iPhone6sとiPhone7の両方が、時期をずらして2015年に発売される?

『Know Your Mobil』は、AppleがiPhone6sとiPhone7の両方を、時期をずらして年内に発売するのではないかと報じています。 同サイトが入手したレポートによれば、Appleは、 …

【噂】iPhone6s/6s Plusの発売日は8月に早まる?

画像元:flickr – Kārlis Dambrāns 「s」シリーズ最大のアップグレードになると期待されているiPhone6sですが、『Cult of Mac』は、中国メディアの記事を …

iPhone修理に非正規業者を利用してもAppleの補償が受けられる?

画像元:PAKUTASO Appleの保証サービスである、1年限定保障やApple Care+などの正規保障サービスを利用する場合、Appleから認証を受けていない非正規修理店などで修理をしてしまうと …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています