iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

iPhone6 4.7インチ・5.5インチモデルのバッテリー容量が判明か?

投稿日:

iPhone6 4.7インチ・5.5インチモデルのバッテリー容量が判明か?

iPhone 6 5.5インチモデルのバッテリー

iPhone 6のバッテリー容量について、新たな情報がリークされました。

iPhone 6のバッテリー容量は、従来のものに比べても大型化されるものと考えられています。

iPhone 6は、ディスプレイサイズが大型化し、チップのクロック数も現行モデルの倍になると言われています。

ディスプレイサイズが大型化することは、必然的に本体サイズも大きくなるため、それに応じてバッテリー容量も大容量化されるのは確実とみられています。

台湾のApple Dailyが、リークしたとされる5.5インチモデルのバッテリモジュールは、2915mAhであるとしています。

一方、4.7インチモデルについては、フランスのNowhere Elseが1810mAhになると伝えています。

現行モデルのiPone 5s(4インチ)は、バッテリー容量は1570mAhなので、4.7インチモデルとサイズ比で考えた場合1844.75mAhとなるため、1810mAhという予想される数字は、ほぼサイズ分の容量増加になります。

容量が増加されれば、バッテリー稼働時間が伸びる可能性もありますが、ディスプレイの大型化と新型プロセッサが搭載されるなど電力消費も増加することが予想されるため、バッテリー稼働時間は実質iPhone 5sと同等程度となるとの見方もあります。

また、先日、iPhone 6 4.7インチモデルのバッテリー容量が2100mAhになるという情報が流れましたが、これは発信者が情報源を明らかにしていないなど、情報の正確性に欠けると見られており、誤報である可能性が高いようです。

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース
-,

関連記事

iPhone6とiWatchのレンダリング画像が公開される

デザイナーのMartin Hajek氏が、Appleの新製品のiPhone6とiWatchのレンダリング画像を新たに公開しました。 Martin Hajek氏は今年1月にも、「iWatch S」「iW …

iPhone6s、4K動画撮影機能を備えた1200万画素リアカメラを搭載か? リーク文書により判明

中国版Twitterとして知られる『Weibo』上に、次世代iPhone(iPhone6s)に関するリーク情報が投稿されていたことを『MacRumors』は伝えています。 昨日、『Weibo』ユーザー …

iPhone6s Plusの曲がり検証動画が公開される

昨年、iPhone6 Plusの曲がり問題がユーザーからの報告により明らかになりましたが、YouTube上では、オーストラリアの『FoneFox』により、iPhone6s Plusを自力でベンドテスト …

Apple、iPhone6 Plusの出荷に制限か?Apple Storeスタッフのツイートにより判明する

Apple Storeに勤務するスタッフは、今週金曜日に発売されるiPhone6を予約購入することができると伝えていますが、iPhone6 Plusについては、その限りではないようです。 5.5インチ …

【噂】iPhone6s、Force Touch搭載で、ピンクカラーが登場する?

画像元:daliulian 『The Wall Street Journal』は、Appleのサプライチェーンからの情報源を引用して、AppleWatchに採用されたForce Touchを、発表され …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています