iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s iPhone6s 噂

iPhone6s、4K動画撮影機能を備えた1200万画素リアカメラを搭載か? リーク文書により判明

投稿日:

iPhone6s、4K動画撮影機能を備えた1200万画素リアカメラを搭載か? リーク文書により判明

中国版Twitterとして知られる『Weibo』上に、次世代iPhone(iPhone6s)に関するリーク情報が投稿されていたことを『MacRumors』は伝えています。

昨日、『Weibo』ユーザーKJumaは、iPhone6sのオーディオジャックの部品図面と、仕様に関する文書を投稿しています。

Foxconn社の従業員が『Weibo』上に投稿したスケッチや内部文書によれば、iPhone6sは、4K動画撮影と240 FPSスローモーション撮影機能を搭載した12MP(1200万画素)リアカメラを備えていることを裏付ける内容であることが明らかになりました。

文書はその他にも、iPhone6s「N66」、iPhone6s Plus「N71」には、Force Touchや、2GBのRAMが搭載されることを示唆しています。
※「」内はコードネーム

ピンクカラーが追加、4インチモデルはなし?

また、iPhone第9世代となるiPhone6sシリーズの最小容量は16GBモデルとなり、ローズゴールドではないピンクカラーが追加されるという内容も記されています。

文書には、以前より噂されていた4インチモデルの存在は確認されていません。これにより、次世代iPhoneラインアップでは4インチモデルの登場は見送られる模様です。

ただし、リーク文書が本物である確証はなく、明らかになった情報が正確を期すものであるかどうかは不明です。

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース, iPhone6s, iPhone6s 噂
-, ,

関連記事

【噂】iPhone6c生産のためにFoxconnが労働力を強化している?iPhone6cは11月に発売される可能性も?

画像元:daliulian 来月に発売が予想されるAppleの次世代iPhoneは、4.7インチモデルのiPhone6s、5.5インチモデルのiPhone6s Plusの2モデルとなり、復活が噂された …

発表間近の新型iPhone、約8~12万との価格予測か?

画像元:9to5Mac Appleが9月12日午前10時よりApple本社にあるSteve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)行うと告知したイベントにて、iPhoneの新機種を …

iPhone6 Plus 128GBモデルは、リコール対象か?関係者はリコールを否定

iPhone6 Plus 128GBモデルがクラッシュするという少数のユーザーによる報告から、iPhone6 Plus(128GB)は、リコールに直面するかもしれないという噂が流れましたが、それは正確 …

各地Apple StoreにiPhone Xの当日店頭販売分を求めて行列始まる

発売日の2日前である11月1日から徐々にApple Store前には、予約なしで新型のiPhone『iPhone X(アイフォーンテン)』が購入可能ということで、店頭販売分に期待するユーザーがAppl …

次世代iPhoneは、8月に生産開始か? アナリストによるiPhone6s 11の予測

Appleの製品計画予想に関して多くの実績を持つ、KGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏は、次世代iPhone(仮称:iPhone6s)に対する11の予測を行っています。 Kuo氏は、次世代 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています