iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s

iPhone6sケースの耐久テスト動画が公開される。強度はiPhone6の2倍以上!

投稿日:

iPhone6sケースの耐久テスト動画が公開される。強度はiPhone6の2倍以上!

Appleの次世代iPhone(iPhone6s)には、Apple Watch Sportに採用されている「7000シリーズアルミニウム」が採用されると噂されていますが、YouTube上では、『Unbox Therapy』による、7000シリーズアルミニウムを採用したiPhone6sケースに関する検証・実験動画が公開されています。

先日、『Unbox Therapy』は、iPhone6sの背面パネルのサイズを検証する動画を公開し、本体の厚みが増すことを明らかにしたばかりです。

昨年のiPhone6の発売直後に、iPhone6 Plusが曲がるという報告により、曲がり問題が表面化しましたが、iPhone6sは、耐久性の向上を図るために若干厚みが増した肉厚なケースになると見られています。

新たに亜鉛が含有される

新たに亜鉛が添加

Appleは、Apple Watchのリリース時に、7000シリーズアルミニウムを新たに生み出したことを発表しています。

7000シリーズアルミニウムは、標準的な合金よりも60%程度強く、驚くほど軽量で、表面に陽極酸化皮膜処理を施しているため、キズや腐食に強くなっているとWEBサイト上で説明しています。

動画では、蛍光X線分析装置を使用して新素材アルミニウムの構成元素を検証し、その詳細な情報を提供しています。

検証の結果、7000シリーズアルミニウムには、92.8%のアルミニウム、0.061%の鉄、0.911%のマグネシウムの他、6000シリーズアルミニウムには含まれていなかった亜鉛が6.1%添加されているようです。

iPhone6sケース、2倍以上の圧力に耐える

動画では、iPhone6のケースは、30ポンドの圧力で折れ曲がっていますが、iPhone6sのケースは、約80ポンドの圧力まで耐えています。

新たに亜鉛が添加

7000シリーズアルミニウムは、耐久性が向上する反面、生産コストが上昇すると言われています。

Appleがそれを押してでも、7000シリーズの採用に踏み切ったということは、昨年の曲げ問題を重大なものとして受け止めていることの表れだと考えることが出来ます。

iPhone6sに採用される7000シリーズアルミニウムが、Apple Watchのものと全く同じものであるかは不明ですが、新素材アルミニウムの採用により、強度が増すことは間違いなさそうです。

参照元:Unbox Therapy

-iPhone ニュース, iPhone6s
-, ,

関連記事

Apple、iPhone6/6Plus用の純正Lightningドックを発売

画像元:flickr – frankieleon Appleは、iPhone6とiPhone6 Plusの両方に互換性を持つ、純正Lightningドックを発売しました。 従来のLight …

iPhone6sのボディーフレーム写真が流出! 内部構造に多くの変更点を確認。

画像元:9to5Mac 『9to5Mac』は、次世代iPhone(iPhone6s)と思われるボディーフレームの写真を紹介しています。 この流出したボディフレーム写真は、Appleのサプライチェーンに …

Apple、液体などからiPhoneの開口部を保護するためのアクティブシャッターを開発

画像元:uspto 米国特許商標庁が公表したAppleの特許資料「Electronic devices with housing port shutters」には、iPhoneのスピーカーボックスやマ …

【噂】Apple、iPhone6c(4インチモデル)を含む3モデルを今年リリースする?

2GBのRAMと、AppleWatchに採用された『Force Touch』機能が搭載されると噂されているiPhone6s/6s Plusですが、今回、iPhone6sに関する新たな噂が伝えられました …

【噂】SamsungとTSMC製の14-16nmFinFETプロセスチップを使用したiPhone 6c、2016年4~6月中にリリースか!?

Appleは、SamsungとTSMC製の14-16nmFinFETプロセスを使用したチップを搭載した、iPhone 5cの後継機の開発に取り組んでいると『DigiTimes』は伝えています。 半導体 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています