iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s

サムスン、iPhone6sのためのLPDDR4 DRAMを供給開始へ

投稿日:2015年2月25日 更新日:

韓国紙『Korea Times』は、情報筋からの話により、サムスンは次世代iPhoneとLG G4のためのDRAMメモリチップを供給するために、AppleとLGとの取引に署名したと報じました。

数十億ドルとも噂される契約により、サムスンは、Appleの次世代iPhoneのために必要とするメモリチップの少なくとも半分を生産するものと見られています。

残りのチップに関しては、台湾の『TSMC』が受注し、供給するものと見られています。

サムスンは、従来のLPDDR3と比較して、2倍以上の密度と性能を提供すると言われている、LPDDR4メモリチップ(20nmプロセス)の量産を昨年12月に開始しました。

LPDDR4は、信号転送の距離を短くすることで電力を削減し、データ転送速度は現時点で3,200MT/secとなると見られています。

さらに、LVSTL(Low Voltage Swing Terminated Logic)と呼ばれる新方式が採用されるため、信号電圧、動作電圧共に引き下げられることも期待されています。

また、サムスンは、今春リリース予定のLGのフラグシップモデル『LG G4』用チップの100%を提供する予定であると伝えています。

Appleとサムスン、泥沼の法廷闘争に区切り

Appleとサムスンは、部品提供のために以前から提携していましたが、両社は数年前から10カ国で50件以上の訴訟問題を抱えるなど激しいライバル関係でした。

しかし、両社は、ここ数カ月の間で、米国以外の地域では訴訟を取り下げています。

両社の法廷闘争は、2011年にAppleが米国でサムスンを特許侵害で訴えたことに端を発します。そして、それに応じるようにサムスンも反訴したことで問題は激化しました。

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース, iPhone6s
-, ,

関連記事

iPhone7、指紋対応「パニックモード」が追加される?

画像元:flickr Appleは、次世代iPhoneに指紋対応「パニックモード」ボタンを追加するための開発を進めているようです。 米国特許商標庁のウェブサイト上には、Appleによる2014年5月5 …

iPhone6を大量密輸の疑い 上海の空港で日本人ら拘束

画像元:Wikipedia 上海のテレビ局は、今月19日に発売されたばかりのiPhone6などを税関に申告せずに大量に密輸しようとしたとして、日本人と中国人合わせて2人が上海の空港で拘束されたと27日 …

iPhone7はiPhone6sに比べて1mm程度薄くなる?

昨年9月にKGI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏は、iPhone7は現行モデルに比べて薄くなると予想していましたが、『MACお宝鑑定団』の最新記事によれば、iPhone7はiPhone6sに …

Appleが「iPhone SE(3rd)」をオンラインで発表!

画像元:Apple   米Appleは本社にあるSteve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)で、現地時間2022年3月8日午前3時(日本時間2022年3月9日)、コ …

AppleのiPhone SE(2nd)本日発売!

参照元:Apple 本日いよいよ4年ぶりの新モデルとなる『iPhone SE (2nd generation)』がAppleオンラインストア及びビッグカメラ、ヨドバシカメラで発売が開始されました。 A …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています