iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s 基礎知識

iPhone6sに搭載される3D Touchってどんな機能なの?

投稿日:2015年9月10日 更新日:

iPhone6sに搭載される3D Touchってどんな機能なの?

画像元:cnet

本日、Appleは、スペシャルイベントにおいてiPhone6sに搭載される新機能「3D Touch」を発表しました。

「3D Touch」は、AppleWatchに搭載されている「Force Touch」とよく似た感圧タッチ機能ですが、Appleは画期的な新しいテクノジーであると説明しています。

iPhone 6sシリーズはTaptic Engineを搭載しているため、プレス操作に対してTaptic Engineが振動し、ユーザーはボタンを押しているような確かな操作感覚を得ることが出来ます。

新ジェスチャーPeekとPop

「3D Touch」では、従来のMulti-Touchジェスチャーであるタップ、スワイプ、ピンチに加えて、新たなジェスチャーPeekとPopが登場します。

Peek – 軽くプレスすると、すばやく効率的に受信ボックスのEメールなどをチェック出来るようになります。Peekで内容が十分に分かる場合は、プレスをやめると開いていた受信ボックスに戻ります。

Pop – 少し深めにプレスすると、受信ボックスからEメールをタップするのと同様に、本文が開いて全文を確認することが出来るようになります。

「3D Touch」は、メール画面だけはでなく、iOS 9のあらゆる場所で直感的に使うことができる今までに無い画期的な機能となるようです。

詳しくは『cnet』が公開した動画で、「3D Touch」の動作を確認することが出来ます。

3D Touchの内部構造

Taptic Engine

iPhone 6sのディスプレイを押すと、カバーガラスとバックライトの間の顕微鏡レベルの微細な距離の変化を容量性センサーが瞬時に測定します。

つまり、指で押し込む圧力を、どれだけスクリーンが歪むかで軽いプレスか深いプレスかを識別しているようです。

Taptic Engine

Taptic Engine

「Taptic Engine」はAppleWatchにも搭載されているリニアアクチュエータです。

iPhone 6sは微かなタップでも反応を返してくるので、ディスプレイに加えている圧力を感知していることが指先で分かります。

プレスに反応してブルっと震えるようになるなど、触感を返すような効果をもたらします。

参照元:cnet

-iPhone ニュース, iPhone6s, 基礎知識
-, ,

関連記事

iPhoneのパスワードを盗み取る巧妙な罠を見抜く方法!

参照元:FELIX KRAUSE iOSは、iPhoneの画面にiTunesのパスワードを要求することがあります。例えば、初期設定時やiOSオペレーティングシステムのアップデート時、アプリのダウンロー …

iPhone6sに同梱される説明書やイジェクトピンの写真がリークされる。ボタン配置はiPhone6と変わらず

中国のニュースサイト『MyDrivers』は、Foxconnの従業員によるリークと思われるiPhone6sの説明書とSIMカードのイジェクトピンの写真を公開しています。 撮影された写真内の説明書には、 …

iPhone 6は3色展開?SIMトレイパーツが流出

今秋発売されると言われている、iPhone 6のSIMトレイに関する画像が、海外ニュースサイトのletemsvetemapplemに掲載されました。 今回、掲載された画像で注目すべきは、3色のSIMト …

Apple、iPhone 6/iPhone 6 Plusを発表!予約受付は12日 発売は19日から

Appleは、9日(現地時間)に開催したメディア向けイベントで、iPhone 6(4.7インチモデル)、iPhone 6 Plus(5.5インチモデル)を発表しました。 日本は、米国と同じく9月19日 …

遂にiPhone 7の筐体実物画像がリークか!?

画像元NWE 先月、Apple社のサプライヤーである『Pegatron社』の工場で、待望の4.7インチのiPhone 7の生産が開始されたとの情報がオープンとなりました。 現段階ではまだ生産スピードも …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています