iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone6s

iPhone6sはRAM容量が2GBになったけど、iPhone6に比べて性能はどれだけ違うの? 比較検証動画の結果は・・

投稿日:2015年9月28日 更新日:

iPhone6sはRAM容量が2GBになったけど、iPhone6に比べて性能はどれだけ違うの? 比較検証動画の結果は・・

Appleは、iPhone6sの発表時において、RAM容量に関する情報を明らかにしませんでした。

しかし、Xcodeやベンチマークテストの結果、iPhone6sのメモリはLPDDR4が採用され、RAM容量は2GBであることが判明しています。

iPhone6のRAM容量は1GBだったため、iPhone6sのRAM容量は倍増したことになります。

RAM容量が増加されたことにより、アプリケーションなどは、よりサクサクとスムーズな動作を実現しています。

また、本体起動速度やアプリ起動速度も高速化され、省電力性能も向上するなど、あらゆる面で改善されているようです。

『iDownloadBlog』は、iPhone6 PlusとiPhone6s Plusのサイト表示速度を比較した動画をYoutube上に公開しています。

動画では、iPhone6s PlusはiPhone6 Plusに比べて処理速度が向上し、快適に動作していることが分かります。

iPhone6s Plusは、タブに戻る時にリロードを必要することなく、複数のWEBサイトをブラウザ上で表示しています。

iPhoneのRAM容量が1GBというのは物足りないと以前から指摘されていましたが、AppleはiPhone6sにおいて、その不満を改善したと言えます。

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース, iPhone6s
-, ,

関連記事

【噂】サプライチェーンが、iPhone6sの3Dタッチセンサーについて言及

Appleは、Apple Watchの『Force Touch』のような3DタッチセンサーをiPhone 6sにも加えることを検討していると、中国のサプライチェーンからの情報源を元に台湾の新聞『經濟日 …

『iPhone6』4.7インチ/5.5インチ両モデル共に9月19日に発売される?

9月19日に、Appleは、4.7インチと5.5インチディスプレイのiPhone 6を同時にリリースする予定であると、フランスのウェブサイト『iGen.fr』が報じています。 このレポートを最初に見つ …

Qualcomm、iPhone6sのモデムチップを独占供給か?

一部では、次世代iPhone(iPhone 6s)に搭載されるLTEモデムチップの供給は、QualcommとIntelが担当するのではないかと囁かれていましたが、台湾のニュースメディア『DigiTim …

Apple、2015年第3四半期の業績を発表。売上高496億ドル、iPhone販売台数は4750万台

7月21日(米国時間)、Appleは、2015年第3四半期(4~6月)の業績を発表しました。 Appleは、売上高496億ドル、純利益107億ドル、1株当たり利益(EPS)1.85ドルの純四半期ごとの …

iPhone XS(アイフォーンテンエス)を予約するなら

参照元:Apple EVENTS Appleの新社屋に併設された「Steve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)」にて、現地時間2018年9月12日午前10時(日本時間9月13 …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています