iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース

ペガトロン社、高い需要を満たすためにiPhone 6 Plus増産へ

投稿日:2014年11月11日 更新日:

ペガトロン社、高い需要を満たすためにiPhone 6 Plus増産へ

Appleの協力企業であるペガトロン社は、高い人気を誇るiPhone 6の供給量向上に向けて、その生産能力を高めていると、Nikkeiが報じています。

地元記者によると、ペガトロン社がiPhone 6 Plusの供給を担うことは、Foxconn社が同商品の高い需要を満たすために苦労しているということであり、Appleはその生産を補完する意図があるものと推測しています。

同社の最高経営責任者ジェイソン·チェン氏は、2014年の生産量を高めるための設備投資には約2億ドル(約228億円)以上を投資しており、2015年には、3億ドルの追加を予定していることが、最近の業績に関する電話会議で確認されています。

ペガトロン社は、スマートフォンやタブレット端末を生産する台湾の有力ODMですが、その通信製品部門による収益の増加は、iPhone6の高い売り上げが大きな要因の一つです。

会社全体の2014年第3四半期売上高は、コンピュータ組立事業が原因で落ちたものの、通信部門の売上高は、前年同期比10%増加しました。

Apple、製品調達先をFoxconn社からペガトロン社へシフトか

ペガトロン社は、iPhone・iPadモデルを供給する補助的なアセンブリとして、Appleにとって長年の製造パートナーです。

同社は、昨年AppleのiPhone 5sと同時発表された、iPhone 5cの組立てにおいて初めてリーディングカンパニーとなりました。

今年の8月には、iPhone6 4.7インチモデルの半分を製造する責任を担うとのニュースも報じられており、今後、Appleの製品調達先は、Foxconn社からペガトロン社へシフトすることが予想されます。

参照元:MacRumors

-iPhone ニュース
-,

関連記事

Apple今秋発表予定の新機種上位モデルに『5Gのミリ波+Sub6』搭載か?

画像元:EverythingApplePro 2020年の導入となる新しいiPhone 12モデルはすべて、Sub6GHzの5G通信に対応しており、6.7インチのiPhone 12 Proモデルのみ5 …

Apple、バグ修正を含むアップデートしたiOS9.0.2をリリース

本日、Appleは、複数のバグ修正やパフォーマンス向上を含むマイナーアップデートを行った、iOSの最新バージョン「iOS 9.0.2」をリリースしました。 前回の「iOS 9.0.1」は9月24日にリ …

Apple、2015年第3四半期の業績を発表。売上高496億ドル、iPhone販売台数は4750万台

7月21日(米国時間)、Appleは、2015年第3四半期(4~6月)の業績を発表しました。 Appleは、売上高496億ドル、純利益107億ドル、1株当たり利益(EPS)1.85ドルの純四半期ごとの …

AppleのiPhone XS&iPhone XS max本日発売!

参照元:Apple EVENTS 本日いよいよ現行のiPhone Xの後継機として登場した、5.8インチ有機EL(OLED)の『iPhone XS(アイフォーンテンエス)』、6.5インチOLED搭載の …

有機ELディスプレイを搭載した5.8インチiPhoneのリリースは2017年か2018年?

画像元:flickr – iphonedigital Appleは、2018年、早ければ2017年にもiPhone 6 Plus / 6s Plusの画面サイズを超えた5.8インチモデルi …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています