iPhone予約購入ガイド【最新情報】

最新iPhoneの発売日や予約状況、最新機能から特徴などiPhoneに関する最新ニュースを発信中!

iPhone ニュース iPhone8 iPhone8 噂

もうすぐ9月!Apple special Event 2017はいつ!?

投稿日:

もうすぐ9月!Apple special Event 2017はいつ!?

昨年、現地時間2016年9月7日午前10時(日本時間では8日午前2時)に、サンフランシスコにある『ビル・グラハムシビックオーディオリウム』で新作iPhoneである「iPhone7」の発表イベント「See you on the 7th」が盛大に開催されました。

あれから1年。世界の期待は再びAppleに向いています。iPhone発売10周年を記念した次世代iPhoneの発表が、また2017年の9月に行われるのではないかという期待が高まっているからです。

今秋行われるであろうApple新作発表会では、すでに4KとHDRに対応したApple TV (5th generation)を発表するとAppleは伝えています。iPhone8のみならず、iPhone7s/iPhone7sPlusも出るのでは?と噂に上っていますので、見守りたいところです!

ドイツの大手キャリア社『Telekom』がiPhone8の予約受付を開始!

また、ドイツの大手携帯キャリア社「Telekom」が、早くもiPhone8の新規契約者を対象としていると思われる、専用の予約受付ページを開設しました!「iPhone8の予約受付」と盛大に明記されているわけではなく、あくまでも『Appleの新機種』との表現に留まっていますが、どうみても今秋発表になる次世代iPhoneの予約受付開始であることは明白です。

早々に顧客を確保したい考えがあるようですが、発表を前にして世界各国、新型iPhoneをいち早く手に入れるための熾烈な戦いがすでに火ぶたを切っているといっても過言ではありませんね。

参照元:9to5Mac

-iPhone ニュース, iPhone8, iPhone8 噂
-, , ,

関連記事

「iPhone 6」5.5インチモデルはiWatchと同時に12月にリリースされる?

GforGamesは、Appleのサプライチェーンの情報筋による話として、中国版TwitterのWeiboに新たな情報が掲載されたことを伝えました。 その伝えるところによると、4.7インチモデルは、9 …

『iPhone6』4.7インチ/5.5インチ両モデル共に9月19日に発売される?

9月19日に、Appleは、4.7インチと5.5インチディスプレイのiPhone 6を同時にリリースする予定であると、フランスのウェブサイト『iGen.fr』が報じています。 このレポートを最初に見つ …

iOS8.4 beta3は、音楽アプリの多くの機能が追加・修正される。

Appleは、本日リリースしたiOS8.4 beta3により、音楽アプリの改良と追加を行い、その機能を改善させています。 数多くの音楽アプリのバグ修正が行われたiOS8.4 beta3は、iOSデベロ …

Apple WWDC 2015に関する予想まとめ

来週開催予定のWWDC(ワールドワイド デベロッパーズ カンファレンス)について分かっている予想をまとめてみました。 WWDC2015では、iOS9や新世代AppleTVが発表されるだろうと噂されてい …

iPhone SEは、iPhone 6sよりバッテリーの持ちが良くなるらしい

画像元:Gadgets 360 Appleは、3月23日に4インチモデル『iPhone SE』を発表しました。 デザインは、2013年にリリースされた『iPhone 5s』によく似ていますが、性能面で …

iPhone 14 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 14&iPhone 14 Plus 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(3rd) 新機能・スペックまとめ
iPhone 13 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 13&iPhone 13 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 mini 新機能・スペックまとめ
iPhone 12 新機能・スペックまとめ
iPhone SE(2nd)新機能・スペックまとめ
iPhone 11 Pro&ProMax 新機能・スペックまとめ
iPhone 11 新機能・スペックまとめ
iPhone XS & XS Max 新機能・スペックまとめ
格安SIM比較
ソフトバンク プリペイドカード(プリペイド携帯)購入
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています